追い詰められると伸びるのは当然

まぁ、人によるとは思いますが
この場合は目標と向上心をを持っているならば。

追い詰められて、壁にぶつかったとき
何かしらの問題が起きたとき
と言っても良いですが

そんな状態で、どうしてもどうにかしたければ
知恵が発動します。

これは、形式知の知識を得るというのとは
内容も使い方も、かなり異なります。

言ってみれば、「火事場の馬鹿力」のようなものですが
これは平常時の限界値を超える力で
コイツが発動することによって
徐々に限界が引き上げられていきます。

そんな経験ができる場に身を置いているかどうか
それはとても大事なことだと思います。

でも、そういう状態って
言ってみれば危機的状態なわけで
そんな環境に好んで身を置く人は少ないでしょうね。

なので、好きなことをやって
その中で壁にぶつかるってのが重要なのです。
しかも、若いうちじゃないとダメ。