リスクの閾値

リスクを回避したいというのは、ごく自然なこと。
とはいえ、リスクと言っても色々あるわけで…

リスクと感じる程度は人それぞれで
それこそ、直接的に命に関わることから
人間関係や、ちょっとした労力まで
実に様々。

人の行いのほとんどには
大なり小なり、何かしらのリスクが発生する
と言っても良いかもしれません。

ただ、何をリスクと感じるかは
価値観に基づくわけで
どの程度までのリスクを取れるかは
それによって得たいものに対して
見合うかどうか。

見合わない
と思えば
やらない
ということになります。

ただこれ
直感的にやっていて
意識的にコントロールされていないことが多い
というのがポイント。

その「得たいもの」が
自分でもよく分かっていなかったりするし
そのためにどの程度のリスクまで払えるか
というのも考えていなかったりもします。

そんなことありませんか?

得たいものの明確化と
払えるリスクの程度
これらについて、ちょっと考えておくだけでも
結果はかなり変わってきます。

というのが今回言いたかったこと。

ちなみに
「得たいもの」としましたが
結局欲しいのは、それがもたらす「感情」だったりするのですけどね。