我々の周りを取り囲んでいるものは
全て人が作った物です。
自然溢れる地域に住んでいる場合は別かもしれませんが
それでも人が作った物は相当あるはず。
我々の周囲
そりゃぁもう、何でもかんでも驚くほど
人が作った物ばかりです。
そして、ほとんど全ては
人の考えによって作られています。
当たり前ですね。
では、その「考え」を構成しているのは何でしょう。
理論などの定型的な知識だったり
経験知であったり
サイエンスとかテクニカルな要素は
もちろん必要ですよね。
物を作るんだから。
それだけで物はできますか?
できませんね。
心が無いと無理でしょう。
ちょっと捉えどころがありませんが。
テクニックとかスキルとか
知識とか
どんどん掘っていくと
奥底の方にあるのは
感情だったり
熱意だったり
そんなものがあって
そういう根源が色んなものを駆動して
形になっていくんだと思います。
なので
勉強するのは結構ですが
何か大事なことを忘れてはいませんか?
と思うのです。
技術的なものって
知識があれば良いものできる
なんてことは無いです。
知識や技術と心が両輪となって
形になるものだと思います。
レーシングマシンなんて良い例です。
あまり機会はないかもしれませんが
レーシングマシンの開発者と話をすれば分かると思います。
単なる「頭良い人」じゃないですよ。
学生だってやってみるチャンスはあるのだから
実際にやってみれば分かります。
勉強できる人なら
速いマシン作って勝てるかどうか。
そりゃ無理です。
でも、勉強できて
凄いパッション持っている人もいるわけで
そういうケースなら目立つ成果も残せる可能性が高いでしょう。
そういうところから
ちょっとハードルが高そうなことに対しては
「そういうのは、頭良い人じゃないと…」
なんてことになるのかもしれません。
ところが、逆のケースもあるのですよ。
勉強なんて興味ないけど
どうしてもやりたいことに必要だから
必要なことは全力でやる!
結果、色々できるようになっちゃう
とかね。
長くなりましたが
頭を鍛えるのはもちろんですが
心を鍛えるのも忘れずに!
という話でした。
コロナ禍で
ものづくりができなくなった夢工房
そのための2年間でした。
もちろん十分とは言えないかもしれないけど
やるだけはやった。
ボチボチ勝負掛けないとね。