コロナ禍が収まったら忘れちゃいそうなことは
今残しておかないとね。
と思ったので、ダラダラ書いてみます。
自粛の環境で起きること
これがメインに展開しましょう。
まずは、孤立する傾向になりますね。
オンラインで繋がる
といっても限界はあるし
フェイス・トゥー・フェイスとは違う。
オンラインでも言語は伝えられるし
表情もある程度は伝わるかもしれないけど
リアルなコミュニケーションに比べれば
伝達される情報量はかなり貧困になる。
よって、コミュニケーションスキルは低下するはず。
ただし、考えている人
特に自分を客観的に見られる人は
オンラインでのコミュニケーションスキルを
上げられているとは思う。
でも、限界はある。
学校などは特に周囲との繋がりが弱くなっている。
同年代はもちろん
上下関係も。
学校では、仕事上の繋がりのように
コミュニケーションを取る責務もないし。
そんな環境でどうなるかというと
集団、チームの力を利用できないので
やること、できることが小さくなる。
中にはうまいことやっている人もいるだろうけど
それはごく一部。
多くは小さいことをやる。
そこにも楽しみは見出せるだろうし
深掘りすればやり甲斐もあるかもしれない。
でも、一度小さくしてしまったら
大きくするのは難しい。
学校では、授業ばかりが学びだと思いがちだけど
実はそんなことはなくて
学年の上下が相互にやりとりする中での学びって結構ある。
特に人間関係から来るもの。
それは無くなる。
人が持つ悩みなんて
大抵は人間関係から来るものなので
関係する人の数が減れば
そういうのも減るわけで
悩みは減るだろうけど
解決する能力も減るということになる。
でも、悩みが減るってのは
結構ハッピーなことなので
一度そうなってしまうと
なかなか抜け出せない。
リアルがなくなる
というのは言い過ぎだろうけど
色々なことができなくなっているのは事実で
特に高いスキルなどの面倒を伴うアクティブなことは
今後は縮小するかもしれない。
一度やめてしまったものは
そう簡単には戻らない
というか
元通りにはならない。
ざっと思い付くままに書いてみましたが
実のところ
なるようにしかならんだろう
とも思っていたり
問題や心配な状態はあるかもしれないけど
揺り返しみたいなことが起きて
大きく反対側に触れて
一気に何かが開ける
みたいなことになるかもしれない
とも思っています。
夢工房としましては…
まぁ、やるべきことは継続できているし
頑張っている連中は
ここにダラダラ書いてきた懸案に
対処できるような経験ができている
のではないかな?
とも思っています。
まぁ、どうなるかは
蓋を開けてもお楽しみ。