いよいよ新学期

今週末
つまり明日あたりから新1年生が大学にやって来ます。
今年は何人くらい活動に参加するかな。

すでにメンバーは20人を超えているので
正直なところ部屋の規模に対してキャパシティオーバーだとは思うのだけど、志があってやってくる新人は断りにくいですよね。
ウチのチームに所属するためにこの大学に来たという学生もいるし。
ここ数日でも、まだ大学には来ていない加入希望の新1年生がチームにコンタクトを取っているようです。
現役メンバーは、可能な限り新人を受け入れたいという方向のようですね。

仮にキャパシティオーバーになっちゃったら、この1年で確立したオンラインでの活動をうまく組み合わせれば何とか回して行けそうな気がします。
その辺のノウハウは、コロナ禍で得られたメリットの一つかな。

さて、今回はどんな新入生が入ってくるのかな。
楽しみです。

このところ開発のために部分的に分解していたマシンを展示のために整備中

学生に対するニーズ

こういうのありますね

経団連HP 2018年度 新卒採用に関するアンケート調査結果 より

企業が新卒の学生を採用する際に重視していることはこんな感じ。
これは2018年のデータですが、恐らく今も大して変わらないはず。

経団連のHPからの引用なので、主にデッカい企業はこういうニーズを持っているということですが、上位に並んでいる項目を見れば分かるように、大抵の仕事をする上では必須のものばかりですよね。

なので、こういうのを学生のうちから身に付けられると良いわけなんですが、上位の項目は軒並み授業で教えるのが難しいことばかり。
なのでPBLの出番なわけです。

上位の項目をよく見てみましょう。
どんなことをすると身につくか、大体想像付くと思います。

チームでチャレンジして、失敗を乗り越えて頑張る!

って感じでしょうね。

こういうのを見て
「あー…そういうの手に入れないといけないんだ…はぁ…」
で、渋々やっても意味は無くて
こういうのって、下心無しに、好きなことを思いっきりやって、諦めずに頑張り続けると自然と手に入っちゃうわけですよ。
逆に、嫌々やっても身に付きませんけどね。

なので、好きなことを思いっきりやりましょうよ!
と思ってます。

だってね、給料良い会社に入るために、渋々努力して何とか会社入ったところで
40年もお金のために我慢し続ける生活するつもり?
そんなの面白くないでしょう。
病気になっちゃいますよ。

やっぱり、やり甲斐を持って楽しく仕事するべきですよ。
そのための学生生活を送れば、結構有意義な時間を過ごせるはずです。
あっという間に終わっちゃいますけどね。

Formula SAEのメンバーが作っているカーボンファイバーのテーブルです。
4年生が大学に入れるようになったので作業を再開しました。

完成後は、このテーブルで図面のチェックをすることになるようですね。
楽しみです。

結構いい1年でした

今日で3月も終わり
学校は明日から新学期ですね。

夢工房で頑張った1年生も、明日からは2年生。
彼らはコロナ禍の中で1年間頑張ってきて…

いやぁ、凄い成長しましたよ!
毎日彼らのアイデアを聞いたり、図面の確認したりしてるのですが、忙しいのなんの。

彼らはLINEでコンタクトしてきて、Zoomミーティングで報告を受けるのですが、打ってくるテキストにやたらビックリマーク付いてますからね。
勢いがあります。

1年間オンラインばかりになって、当初はどうなることかと思いましたが、驚くほど成長しました。
もちろんまだ物は作っていませんが、1年生とは思えない図面を描けるようになりましたし、何より気持ちが前向きです。

結局、活動に加わった1年生は、合計で16人。
1名も離脱者無しです。
こんなことは過去20年で初めて。

もちろん、そんな彼らを引っ張る上級生も勢いがあるわけで、お互いに相乗効果で良い方向に向かっている気がします。

この調子で行けば、またFormula SAEの新たなトレンドを生み出せそうな気がします。