覚えること
形式に従って問題を解くこと
学生ってそんなことばかりしてます。
今も昔も。
これを解くとどうなるか?
これが学校で出される問題。
これも大事なのかもしれないけど、こんなことばかりやっていたらゴール志向にならないのは当然でしょう。
このままやって、なるようになる
みたいな「出来なり人生」になっちゃうのは仕方ないと思います。
大事なのは
このゴールを得るためにはどうしたら良いのか?
じゃないだろうか。
「3足す5の答えはなぁに?」
じゃなくて
「足したら8になるためには何が必要?」
でしょう。
この二つ、アプローチが逆なだけではなく、頭の使い方、考え方が全く違うってのが重要な点です。
前者は作業
後者は戦略
でもあります。
その考え方の違いが行動の違いを生むわけで、当然得られる結果は大違いってことになります。