ものごとの価値って何なんでしょうね。
オレは価値があるぞ!
って自分で決めるのはあり得ません。
何で?
価値は自分以外の他人が決めるものだからです。
ああ、これがあって良かったなぁ
こんな人がいてくれて良かったなぁ
こんな感覚が価値ですよね。感謝に値する感覚。
自分以外のことばかりでしょう。
だから
人の役に立たないと価値は無いんですよね。
どのくらい人の役に立つか
どれくらい多くの人の役に立つのか
そんなのが価値の大きさなんでしょうね。
その価値の大きさに応じて対価を払う
受け取った対価を他の価値に払う
これが社会の循環です。
でも、成長過程においては色々と悩むことがありますよね。
他のためにやっても失敗するんじゃないか
誰も分かってくれないんじゃないか
怒られるんじゃないか
バカにされるんじゃないか
うん、そういうのを乗り越えるには勇気が要りますね。
「自分ことを全く考えずに、他人のためのことを100%やったらどうなんですか?」
って心配して聞いてくる学生がたまに現れます。
まぁ、反論なんでしょうけど。
できるもんならやったらいいけど、それができたら神様って呼ばれるんじゃないの?
Team NOBBYの8耐マシンとCRF450R
人をワクワクさせるって凄いことだよね