コミュニケーションにおいて重視していることは何ですか?
きっと目的があって
それを達することがゴールとなるわけだけど。
伝達内容の正確性?
そういうこともあるでしょう。
というか、そういうことが多いかな。
伝えようとする情報そのものの正確性は重要でしょう。
それに加えて
というか
それ以前に重要なことがあります。
何度か記事にしているように
言葉に載らない情報
ノンバーバルコミュニケーションです。
私も経験がありますが
言い回しや話す内容に集中しすぎたりして
大事なことを忘れていることがあります。
「言っていることはもっともなんだけど
どうも受け入れがたい」
そう感じることがあるでしょう。
人は往々にして
正しいことを伝えれば目的を遂げられる
と思いがちです。
特に我々、理系人間の場合。
しかし、コミュニケーションの93%を占める
ノンバーバルコミュニケーションを忘れていませんか?
ということです。
無表情だったり元気がなかったり
はたまた
正しい言葉遣いなんだけど
何か違和感を感じたり
いくら正しい情報でも
伝え方によって
及ぼす効果は大きく違ってきます。
多くの場合
本人はそういうことに気付いていません。
大変もったいないことです。
意思疎通を図るには
情報は大事ですが
インターフェイスをおろそかにしちゃいかんよ
という言い方もできるかと思います。
クルマなどの場合
性能は良いのだけど
使いにくい
とか
どうも受け入れがたい
ということがあります。
操縦する際に人が触れる部分が
インターフェイスです。
そこを通じて
ドライバーは意思をクルマに伝達(操縦)するのです。
操作フィーリングが悪い
とか
操作系の配置や形状が悪い
なんてことになると思った通りに操作しにくい
ということになります。
レーシングドライバー、レーシングライダーは
その辺はとてもシビアです。
インターフェイスがダメでは
マシンの性能は十分に発揮できませんから。
人対人のコミュニケーションの場合
ノンバーバルの部分がインターフェイスです。
というわけで
コミュニケーションのインターフェイス
たまには点検してみてはいかがでしょうか。