今回は久々にバイクネタです。
内容は、少しだけマニアックかもしれません。
最近は大型バイクがめっきり増えてきましたね。
ハーレーやBMWをはじめ外車も珍しくありません。
今や夏に北海道ツーリングに行ったりすると大型車ばかりです。
ライダーも相応の年齢ですが。
大学では、バイクの数は減ったものの
バイク通学の学生は相変わらず一定数います。
心強い限りです。
でも、以前と傾向は変わってきましたね。
一昔前は、原付から400ccクラスまで層が厚くて
くたびれた個体が多かったのですが
最近では、250~400ccクラスの比較的新しい個体が目立ちます。
近年のバイクが高性能化してるのは大変結構なことです。
ABSにトラクションコントロール、クルーズコントロール
電子制御サスペンションなどなど。
Bluetoothでスマホと繋がるなんてのも登場してます。
性能は本当に素晴らしい。
所有感を満足させる1000ccクラスのスポーツバイクになると
それはそれはとてつもなく速いですね。
200馬力超えてきますから。
これでスポーツライディングした日には
免許があっという間に無くなってしまうでしょうね。
命も危ない。
公道で乗るならトップスピードは要らないのですよ。
もっと低い速度域で満足度の高いバイクがあると良いのですが…
と以前から考えていました。
ずいぶん古い話ですが
乗り味で言うと、昔ヤマハから出ていたSDR200なんかは理想的です。
2ストローク単気筒エンジンで、トラスフレームの軽量なバイクです。
乾燥重量は105kgですよ!
軽くて、やたら幅が狭くて、まるで2ストローク125ccのレーサーに乗っているような感じでした。
ブレーキングから旋回に入っていくと
フォークやフレームがしなりつつ
良い感じで曲がっていく
振り回しが効く、なかなかエキサイティングな楽しいバイクでした。
その後はスズキからグースとか
4サイクルであれば外車も含めボチボチあったのですが
SDR200のような軽快感は出ないわけです。
4サイクルではエンジンからして重いですからね。
それにあわせて車体もある程度大きくなるでしょうし。
そういえば「スーパー・モノ」と呼ばれるカテゴリーがありましたね。
レースカテゴリーもあったし、街乗りもちらほらあったはず。
単気筒のスポーツバイク(またはレーサー)です。
ああいうのがまた出たら面白いかな、とも思います。
何とか作れないかな、と半ば本気で考えていたのは
NSR250Rの車体にエンデューロレーサーXR600Rのエンジンの組み合わせです。
これが実現したら、凶暴で凄く面白いバイクになると思うのですが
今や古いもの同士の組み合わせで、現実味は薄いですね。
現実的なのは、450ccモトクロッサーの4ストローク単気筒エンジンと
250ccのロードスポーツの車体の組み合わせでしょうか。
これなら車体は少々重くても、エンジン自体は超パワフルで軽量なので
かなり面白いバイクになりそうです。
125ccの車体に450ccモトクロッサーのエンジンなら
より面白いかもしれませんが、車体の剛性は問題になりそうだなぁ。
というような妄想を膨らませたりしてるのですが
そんなバイクは登場しないでしょうね。
仕方ないので
ダラーっとツーリングでもして満足しておきましょう。