運の掴み方

運が良いとか悪いとか言いますよね。

これ、どういうことでしょう。

運が良いというのは
思っている通りにとか
思ってもみなかったことがとか
色々あるでしょうけど
自分以外の力によって
良いことが起きるような状況ですよね。

運が悪いというのは
その反対。
自分の力以外の何かの働きによって
もしくは働きがないことによって
思い通りに行かないとか
思いもよらなかった悪いことが起きるとか
そういうことでしょう。

いずれにしても
自分以外の何かの働きによる
というところがポイントです。

運が良いというのは
チャンスを活かせる人です。

でも、チャンスそのものは
見えないんです。

自分に向かってポロッと投げられた機会
自分に向かってやってくる未来の出来事
これが自分にとって良いのか悪いのか
そんなことはやってみなけりゃ分からないんですよね。

分からないんだから
損得勘定をここで発動しても意味ないんです。

でも、多くの人は考えちゃいますよね。
「これやって、うまくいくかなぁ」
とか
「これやって得するかなぁ」
とかね。

そんなふうに迷っているうちに
幸運の女神は通り過ぎてしまうんですけどね。
以前に似たような記事書いてますが。

ご自分がチャンスを放れる立場に
立ったことがある人なら実感していると思いますが
例えば部下に
「これ、やってみる?」
って聞いた時に
「う~ん」
とか考えてる時に、すでに
「あ~、こりゃダメかもなぁ」
と思い始めてしまうものです。
つまり、チャンスを放った相手に対する期待が冷めてくる。
冷めれば冷めるほど協力する気持ちは薄れてきます。

これ、本人にしてみれば
時間が経てば経つほど
うまくいかなくなる可能性が高まる
ということです。
つまり
自分の利益を考えれば考えるほど
運が下がっていくということ。

迷っている間って
損得の精査をしているつもりなのに
損する側に行っているなんて皮肉ですね。

反対に
「やる?」
「やります!!」
と、打てば響くような反応をする部下は
全力で応援したくなります。

仕事が凄い流れになる時って
そんな時ですよね。

受けた本人にしてみれば
運が向いてきた状態になるでしょう。

これ、即座に応じることができるのはなぜでしょう?

自分が得することばかり考えていないからです。
自分が得することばかり考えているのであれば
迷いますから。

さてさて
で、この「運」ってヤツは
自分以外の何かの働きによるものなんですが
それはもう神様かもしれませんが
あなたの隣の知人の協力だったりもします。
とにかく自分以外の何者かです。

チャンスが放られるのにも
運が向いてくるのも
自分の利益ばかり考えているんじゃダメってことです。

他の利益を考えられる人
いわゆる利他主義者は
チャンスに強いですね。

幅広い人の利益を考えて動ける
それを長い時間軸でやっていける人は最強です。
皆に必要とされます。

中には
凄い利己主義で
凄まじい頑張り屋さんもいると思います。
でも、人のことを考えられないのであれば
最後には悲しい結果が待っているはずです。

こういうことは
古くからの我が国の歴史を見ると
何となく分かってきます。
伊達に2000年続いていませんからね。

と、偉そうなことを言ってきましたが
言うは易しなわけで
なかなかうまくいかないものです。

精進しましょう。

技術は人なり