世の中便利になってきてますし
これからもまだまだ便利になる
のかな?
ショッピングモールのような大店舗は珍しくなくなって
地方の商店は閉まる。
大きい会社は
無人倉庫だ
セルフレジだ
と。
そしてコロナ禍が
さらに追い打ちを掛けています。
色々便利になって
無人化して
集約されて
人員削減、コスト削減による利益は増大するでしょうけど
利益を獲得するのは誰でしょう?
経営者ですね。
あとはシステムの開発者とか、製造に関わる人かな。
仕事を失う人も多いけど
増えている仕事はなんだろう?
「仕事が無くなっても、ものが安いからいいじゃん!」
とはならんですよね。
どんどんこういう方向に行くとどうなるのでしょうね。
地方の過疎化、高齢化による限界集落…
何も危機感を煽りたいわけではないのですが
こういったことからこれからの方向性が見えないかな
とか考えてました。
もちろん、自分が何かの役に立てないかな
と思っています。
で、そんな妄想を展開しているときに
あるきっかけがあって
「そうだ、LINEやめよう!」
と思って、アカウント削除しました。
あー、前振りが長い(笑)
LINEは、コロナ禍が始まって
学生とのコミュニケーションを取るために使い始めました。
でも、今日やめました。
状況もだいぶ落ち着いてきたので、もういいでしょう。
LINEは便利なツールです。
でも、コイツのトレードオフにはもう付き合いきれません。
トレードオフで手放していたのは時間です。
最も貴重なリソースをダダ漏れにしていました。
それはある程度分かっていたけど仕方なかったんですね。
でも、もういいかな。
LINE、うるさすぎるんですよ。
色んなレベルの連絡が
あらゆるタイミングで入ってくる。
そこが便利なところなのでしょうけど
一々心を乱されて
ものごとに集中できる時間が激減していました。
軽くコミュニケーションが取れるというのは便利な反面
どうでも良いことがたくさん起きるわけで
そんなことのために貴重なリソースを消費したくない
というか、私はそんなに能力高くないから
できるだけ大事なものに集中したいのですよ。
これ、クリエイティブなことをしようとしている時には致命的ですよ。
自分の時間とパワーが細切れになっちゃう。
こんなの日本中で標準ツールみたいに使われているんですから
ちょっと心配になります。
うまく使っている人もいるのでしょうけど
全体で見たら生産性はどうなんでしょうね?
あなたはLINEやめられますか?
もしやめられたなら
ぜひ感想を聞かせて欲しいものです。