すぐやることの重要性

即断即決、即行動

そうしている人も
そうしていない人も
あまり気にしていないかもしれませんが

これは思いのほか重要なのですよ
というお話しです。

何かやりたいことを
考えて
行動して
結果が出るのですけど

実は初動の部分で
すでに結果のほとんどは決まっています。

まずは、やりたいことを考えるとするでしょう。

で、その次にどうしているか
それが結果を大きく左右しています。

結果を出す人って
その後に続くべき「行動」を起こすまでが速いのです。
変態的に速い。

うまく行かない人って
失敗したくない
という意識が強い。

なので
考えすぎるし
失敗にフォーカスしすぎる。

その結果どうなるか?

考えすぎると行動が先送りになります。
つまり行動に対しては
「(考えた)後でやろう」と先送りしているわけで
一度先送りすると
その後は
どこまでも先送りできたりするのですよ。

つまり
やらない(時間切れで、できない)
という結果になりやすい。

後で“やる”とは言いますが
それは
今“やらない”ことを決定しているのです。

最終的には
時間切れでできない
を選ぶか
しょうもない結果となるダサイ手段
を選ぶか
という、どちらも選びたくない
究極の選択をせざるを得なくなる。

あと、皮肉なことに
失敗にフォーカスすると
そこに接近していく
というのもありますね。

そう。それは深層心理の働きです。

そして仮に失敗しなかったとしても
それは成功じゃなかったりもする。

失敗したくないという思考は
うまく行くようにしたい
という思考とは違うのです。

しかーし!

この
よーく考えて、後でやる
というやり方は

一般的には
良いやり方とか賢いやり方
とされている気がするのですが
どうでしょうか?

ちょっと考えて
バーン!とやっちゃって
ドーン!と失敗するのは
バカなやり方だと

そう思っていませんか?

確かにそのやり方で
ドーン!と失敗して
そこでやめたらダメですが

やめずに継続したらどうでしょうか?

大抵は
うまくいっちゃうのですよ。