正解なんて無いのにね

学校でどういう勉強をしているかというと
「正解」を出すための勉強ですよね。
「正解」以外は「間違い」で、評価ゼロです。

もちろんそれは、今に始まったことでは無く
そんなことを150年くらいやっているわけですが。

で、ですよ

じゃぁ、社会に出たら
正解を出すような仕事はどれだけあるんでしょうね?

今どきそんなのほとんど無いでしょう。

もし「正解」という到達点が存在していて
それができたらお終い
そんな仕事があったら
その仕事は価値が無いのではないかと思うんですよ。

正解を出そうとする思考方法でいくと何が起きるのか?
それは簡単

アイデアが出なくなる
チャレンジできなくなる

ダメかもしれないものを描けないでしょう?
失敗するかもしれないことはやれないでしょう?

夢工房の活動なんてしてると良く分かりますよ。
こんなことが起こります。

正解を出すために考えて考えて…

正解なんてそもそも無いのだから
延々と考えて…

締め切りギリギリになって仕方なく

1コ出す。

それは特に良いわけでもなく
不十分だったりするのだけど
もう時間も無いし仕方ないよね
ということになって

ブラッシュアップもできないものだから
次回も同じことを繰り返すしかない。

これを何とかするのが夢工房では一番タフなことです。

なんたって、大学に入るまでの18年近く
そんな風にやるトレーニングをされてきて
何も考えなくても、つまり無意識で
そういう風にやってしまう習慣が身に付いています。
正しいやり方として。

これ、絶対に開発の仕事に向かないやり方です。
開発に限らないだろうけど。

ただし、この呪縛から解放されてしまえば
後はグイグイ進むだけです。

そのためには、やはり…

好きでもない
面白くもない
そんなことをやっても習慣は変えられないので
魅力的なゴールが必要なわけですよ。

これは絶対でしょう!

とはいえ、本人の持つ価値観が最も重要なのでしょうけどね。
それ、どうしたら良いのでしょうね。
価値観なんて、そう簡単に変えられるものではないですから。

ま、色々考えたところで
全員に適合するものなんて無いですからね。
正解なんて無いってことです。

正解無かったらどうするの?

ベストを尽くすしかないでしょう。