こうすればうまくいく 11

行動を起こすまでが速い

これは絶対条件だ!
といっても良いほど自信があります。

自分の経験からもそんな気がしていましたが、それに加えて当研究室に所属した学生達の動向を振り返ってみても、それは実感できます。

今まで、クルマの頂点F1に2名、バイクの頂点MotoGPに2名の開発者を輩出しましたので、これは間違いないでしょう。

うまくいくヤツは、すぐやる。

「好きなことだから早くやりたい」
そういう気持ちが強いのでしょうね。
そして行動力もある。

まだあります。

ゴールに向けて行動するとき
つまりチャレンジするときに不足があるのは当然です。
なので…
現状の把握ができて、ゴールまでのギャップを把握できる
そういった見積もり能力というか、想像力も大事。

不足していること、つまりプロセスにおいて必要なことは、やりながら手に入れていく
そんなダイナミックさも必要。

準備万端整えて、石橋を叩いて…
というタイプは、やりたいことができずに時間切れになることがほとんど。
大抵は、考えているうちに時間切れになります。

だって、やらなきゃ分からないことなんて、考えても分かるわけないのです。

あとは

変化できる+頑張り続けられる
という感じかな。
ダメなら変える。
そして継続する。

これ、好きなことをどうしてもやりたいから、そうなるのでしょうけど。

変化しない+頑張り続ける
いわゆる一本調子なやり方は、いつか折れる。

だって、ダメなやり方でハードにプッシュしても、結果は変わらないのですから、継続できるはずはありません。

そもそも、好きでもないことは本気でプッシュできないし、継続は難しいわけで、やはり好きなことをやるってのは最重要なのでしょうね。

「好きこそものの上手なれ」
って言うじゃないですか。
みんな、それ信じてないのですかね?

学生達を見ていると
やりたいことを我慢しすぎたり
やりたくないことをやらされすぎたり
そういう経験が多いと、とても難しいことになるのだろうなぁ
なんて思うのですよ。

そういうの、一般的には「良い子」に分類されるのでしょうけどね。

卒業式終了2024

今年も…というか、今年度もドタバタのうちに、あっという間に終わりました。

思えば色々あったというか、今年度も色々ありすぎて、とても充実した…いやいや、まだ充実したと言うにはまだ足りないのですが、とにかくあっという間でした。

今回卒業した皆さんも、色々あって楽しめる人生を過ごしてほしいものです。

さぁ、今年は一体何が起きるかな。

卒業式前日 2024年 卒業記念行事

明日は当大学の卒業式。
というわけで、前日の今日は恒例の卒業記念行事です。

内容はいつも通り、昼食は神田のそばの老舗、「かんだやぶそば」からスタート。

次に九段下に移動して、現役生達と合流したら、靖国神社参拝。
最近は現役生達も途中合流するのが恒例になってきました。

参拝の後は、同敷地内の博物館、遊就館を見学。

ここで現役生達とお別れしたら、再度神田に戻って…

鳥すき焼きの「ぼたん」で、私のお師匠様、佐野先生にご足労頂いて会食。

佐野先生、何かとイベントに参加してくださるのでありがたい限りです。
F1をはじめ、日本の自動車産業の強烈な立ち上がりの時期を創成したお一人と話ができるのですから、エンジニアとして巣立っていく卒業生には、貴重な機会になったことでしょう。

明日は日本武道館で卒業式です。