諦めない心

夢工房で活動する新入生が増えてます。
日々増えてます。
一体どこまで増えるのでしょう。
まぁ、限界はあるでしょうけど。

やはり今年の新入生は
良い意味でコロナ禍の反動が出ていますね。
結構アクティブです。
この勢いで成長してくれたら将来楽しみです。

企業の人事担当者からは
コロナ禍で自粛して過ごしてきた学生が
果たして社会に出て使いものになるのか?
という相談を受けていたりしたのですが
この様子だと杞憂に終わりそうです。

そしてこの春は
企業からの色々な形でのコンタクトも多いですね。

通常は、大学の学生厚生課とか
学科や学系という単位の窓口に来るのでしょうけど
夢工房への直球が増えてきました。
ありがたいことです。

もちろん過去の卒業生達の活躍は影響しているでしょうけど
コロナ禍でもめげずに頑張り続けた
現役生達の努力も効いているのでしょう。

かつては活動する中で
911テロとか、SARSとか
色々な非常事態に遭遇してきました。

危機に対面した時の処し方というのは
大変難しいものです。

過ぎてしまえば何とでも言えるのですが
「その時」は、やはり試されているわけです。

やりたいこと
すべきこと
守るべきもの
そして
取るべきリスクの種類と大きさなど
色んなものをトレードオフして
何とか乗り切らなければならないわけですが

そこには正解なんて無いのです。

こういう危機を乗り越えるには
考えるだけ考えたら
腹を決めてやるしかない。

でも、実際やるとなると
難しいものです。

あらゆるリスクを排除しようとすると
盲目的になってしまって
大事なことも失ってしまうものですが
危機の渦中にいる時は
そんなことも意識するのは難しかったりします。

コロナ禍は収束したと言える状態では無いかもしれませんが
とりあえずは一息ついたと思って良いのでしょう。

正直なことを言わせてもらうと
今回のコロナ禍の状況下で
あまり恐怖は感じませんでした。

とはいえ
そんな環境下でベストな選択と対応ができたかと言えば
決してそんなことはありませんでした。
満足はいっていません。

でも、学ぶことは多かったですね。

特にマインドやメンタルの大切さです。

夢工房の学生達が望む
「新しいものを作る」ことを仕事にする開発職なんてのは
当然ながら色んな壁にぶつかるわけで
言ってみれば、しょっちゅう危機が訪れているようなものです。

そんな環境でものを言うのは何か?
それはやはりマインドやメンタルでした。

今回であれば
「諦めない心」
でしょうか。

それありきで
その上に知識やらスキルが乗っかってくると良いよね
ということです。

さぁ、このコロナ禍で鍛えられた成果を見せる時が来たぞ!

…だよね?
きっとそうです。

うまく行くまで諦めなければ
きっとうまくいく!