自分の人生を生きているか

先生に言われたからとか
親に言われたからとか
メディアで言っていたからとか

そういうのが何かしらの行動のきっかけになるのは良くある話。

しかし
言われたことや与えられたことに
そのまま従ってしまうこともあるかもしれません。

ものによっては
時によっては
そうする必要もあるでしょう。

その方が褒められたりしますし
その方が楽だったりもしますしね。

他人がセットしたゴールなら
ゴールをセットする労力は要らないし
自分に責任は無い(ような気がする)し。

でも、そんなのばかりじゃ面白くないですよね。

というか
今現在
そういう環境に浸かっていたら
自分で「何のために」「何をするか」
そういうことを考えて決めて実行する
という経験自体があまり無くて
一体何を言っているのやら?
なんてことになっているかもしれません。

なっていなければ安心ですが。

他に決められたゴールに向かって生きる
というのは
他から与えられた価値観に従って生きる
というようなことになっちゃうわけで
それは
他人の人生を生きる
ということです。

自分の人生は自分のものなのですから
自分で「何のために」「何をするか」を決めましょう。

何が起きるか分からないことは怖くてできない?

どうせ大事なことを他人に決めてもらったところで
何が起きるかなんてわからないのです。
何の保証もありませんし
誰も責任は取れません。

だったら
大事なことは自分で決めましょう。

それに、人生は冒険ですから
何が起きるか分からないから面白いんですよ。

どうなるか分かっていることをやって
何が面白いのでしょう。

やってみて
ヘマしたり
壁にぶつかったりしても
そこで諦めなければ
全ては成長のための材料になるのです。

頭の中に色々知識を詰め込んで
頭をでっかくして
口が達者になったところで
知っているだけで何もできなければ
誰の役にも立てません。
それは無価値ということです。

世の中やってみないと分からないことは
意外なほど多くて
もっとも価値があるのは
そういった経験に基づく暗黙知と言われるヤツです。
自分で決めてやってみたことです。

おお!自分の人生を生きているぞ!
という感覚を味わってほしいものです。

ちなみに…
早くしないと美味しい時期は
すぐに終わってしまいますよ。

うまく行く素質 というか素養

何度も言いますが
学生といると色々勉強になります。
本当に日々発見があります。

彼らが手元にいるのは僅か4年間ですが

どういうタイプが何をやってどうなったか

そんなことが目の前で見られるので
うまくいくためには何が必要か
そんなことが凄く良く分かるのです。
「うーん、なるほど」
って感じです。

愛嬌があって元気で
明るく楽しく素直に
粘り強く頑張る

そういう当たり前のことが
いかに重要かってことが良く分かります。

恐らく多くの人は

あの人は、うまくいっているから
明るいんだ
楽しそうなんだ
頑張れるんだ

と思っていることでしょう。

そういうケースも中にはあるかもしれませんが
でも違いますよ。
逆です。

明るく楽しく頑張れるヤツが
うまくいくのです。

暗くつまらなさそうで頑張れないヤツが
そのうちできるヤツになって
明るく楽しく頑張れるようになる
なんてことは、まずあり得ません。
でしょう?

でも、それを分かっていても
意識的にやるとなると
簡単ではないことも分かります。

「だって、自分はこういうキャラクターだから」

それも分かる。
でも
「で、どうするの?」
と言いたい。

今の自分の状態や境遇は、今のやり方の結果なので
やり方を変えないと結果は変わらないわけで
やり方を変えるには考え方を変える必要があって
考え方を変えるには心の持ちようというか在り方が大事。

変化は手強いです。
勇気も必要です。

頭が良いとか悪いとか
人と比べてどうとかこうとか

まぁ、そういうのでやっていっても良いのかもしれませんが
そればかりが全てではないですよ。

小さい勇気を持って
日々チャレンジしてみましょう。
自分自身に対して。

そういうのがはじめからできていて
特に何もすることが無いとしたら
恐らくとてもつまらないことになると思うのです。

どうせ人は一生未完成ですから
劣っているとか完璧じゃないとか
そんなことでうつむく必要はないのです。

で、どうする?
と考えて
チャレンジし続けたらいいんじゃないですか?

仮に人に何か言われたとしても
チャレンジしてもいない人に
四の五の言われる筋合いはないでしょう。

燃える心はどうやったら手に入る?

単なるものづくりであれば
好きなことを好きなようにやっていれば良いのでしょうけど
ことコンペティションともなると
そうはいきませんよね。

やはりパッションが
燃える心が必要です。

「燃えろ!」
ったってどうにもなるものでなし
さて、どうしたものでしょうね。

何度も言っているように
環境は重要だと思います。

なので、夢工房は燃える軍団に適した環境にしたい
と思ってはいるのですが
一体どうしたら良いのか?
それだけで良いのだろうか?
それは常に課題です。

そしてそもそも
ここに来る前の環境の影響が凄く大きいことは分かっています。
まぁつまり家庭の影響ということなのですが
それはもう、どうしようもないのかもしれない。

例えば
依存心が強くて自律性が弱いとか
そもそもファイターになりきれないとか
対人関係がうまく構築できないとか

「そんなの大学でケアすることなの?」

と思われるかもしれませんが
「じゃぁ、誰がやってくれるんですか?」
と聞きたいですよ。

あ、勘違いしないで頂きたいのは
上記の問題は、夢工房でガッツリやりこんでいったときに現れる
プラスアルファのようなレベルの話なので
そもそもそれらが全く無くて
どうしようもない状態ということではありません。

もっと先に行きたいので
もっと何とかならないか
ということなのです。

以前の投稿にも書いたように
腹減ってない者に
「ハングリーになれ!」
ったって、そんなのは無理ですからねぇ。

本人には、自分で勝手に
もっともっと燃え上がってもらわないと。

そうすると
もっともっと面白くなる
ってのは、やったことがなければ分からないことで
その辺を理解させるのは難しいですね。