本日、23時に本土最東端の納沙布岬に到着しました。
走行距離は1360km
要した時間は、フェリーの乗船時間を含めて23時間
これにて本土4極すべてそれぞれに
1日以内に到達したことになります。
やればできるもんだ!
納沙布岬に到着した後は
根室市まで戻って宿泊。
戻った距離は20km少々なので、最東端後は気楽なものです。
最西端の時は200kmも戻りましたから。
明日は苫小牧まで400km移動して
苫小牧西港から茨城県の大洗港まで
商船三井フェリーの”さんふらわあ”に乗ります。
From the Workshop
本日、23時に本土最東端の納沙布岬に到着しました。
走行距離は1360km
要した時間は、フェリーの乗船時間を含めて23時間
これにて本土4極すべてそれぞれに
1日以内に到達したことになります。
やればできるもんだ!
納沙布岬に到着した後は
根室市まで戻って宿泊。
戻った距離は20km少々なので、最東端後は気楽なものです。
最西端の時は200kmも戻りましたから。
明日は苫小牧まで400km移動して
苫小牧西港から茨城県の大洗港まで
商船三井フェリーの”さんふらわあ”に乗ります。
さてさて、いよいよ今回は
1Day本土4極制覇シリーズの最終章
本土最東端である北海道の納沙布岬です。
今回も日付が変わったら出発し、徹夜で走行して
同日中の納沙布岬到着を目指します。
つまり、4月29日になったら出発して
同日中の最東端到着を目指すということです。
まずは、埼玉から東北道で北上して青森港へ。
実績ベースでは途中2ストップで行けるはず。
ここまでが約700kmで、ほぼ中間地点です。
埼玉から青森の方が、北海道内より圧倒的に長いんじゃないの?
と思いませんか?
北海道はデカイのですよ。
青森港から函館港へは津軽海峡フェリーで渡って
函館からは高速道路で苫小牧、千歳、帯広を経由して釧路まで。
釧路からは一般道でゴールの納沙布岬に向かいます。
Googleマップでは、埼玉の自宅から納沙布岬までは1479kmなので
宗谷岬より30kmくらい遠いはずで
本土4極制覇シリーズ最長のコースです。
最東端が最北端より遠いなんて意外でした。
北海道に渡るチャレンジの場合は
フェリー乗船を挟むため
出航に間に合わなければならないとか
フェリーでは休める反面、拘束時間が発生するとか
到着時間が遅くなるため、夜間営業のガソリンスタンドを考慮してルートを組むとか
色々と条件が付いてきます。
最北端の宗谷岬へのチャレンジでは
下北半島の大間から函館に渡りました。
今回のように青森港から函館に渡ることもできましたが
フェリーの区間を可能な限り短縮したかったのです。
大間からだと乗船時間は90分で済むというメリットがありますが
青森県に入ってから大間港までは遠いのです。実に遠い。
青森に入ってから170kmくらいあります。青森は大きいのです。
対して青森港は青森県境から70kmも走らずに着いてしまいます。
しかし、青森港から函館港までの乗船時間は3時間40分です。
長時間休めるのはいいけど、タイムロスは大きい。
津軽海峡を渡るフェリーのスピードは20ノット前後
おおよそ37km/h前後です。
どう考えても、はるかにバイクの方が早いのです。
というわけで
今回も大間から渡りたかったのだけど
大間港から昼に出る便が無かったので
仕方なく青森港発を選びました。
出港時間が10時で、その30分から1時間前にはフェリーターミナルに着きたいので
時間的にはあまり余裕がなくて、なかなかキツイ事になるかもしれません。
参考までに
青森港から函館港へは
津軽海峡フェリーと青函フェリーの2社があって
相互に出港しています。
今回は、出港のタイミングが良いのと
ちょっとだけ船足が速いので
津軽海峡フェリーを選びました。
函館上陸は13時40分
最東端到着は22時くらいになる予定です。
帰路は、翌日に苫小牧西港から大洗行きのフェリーに乗ります。
また帰りは楽させてもらいます。
とはいえ、納沙布岬がある根室から苫小牧までは400kmもあるんですけどね!
では、行ってきます!
さすがに疲れて思考力鈍ってます。
ですが、あまり自覚が無い。
なんだか変な感じ。
感覚のどこかが冴えていて
違うどこかが鈍っているような
何か変な感じです。
出発前日は早めに寝て、夜9時半頃に起きたので
最西端達成後にフェリーターミナルに着いて乗船するときは
丸々24時間以上起きている状態だったのですが
意外と平気でした。
アドレナリンが出まくっていたのでしょうか。
今回、どんなことを考えながら走っていたかというと…
今回はウエストベルト忘れちゃったなぁ。
長距離走るとかなり疲労が変わってきそうだ。
けど、腰が固定されていない方が
上体が楽にスクリーンに潜り込めて
雨をかわしやすいぞ。
風切り音も小さくなっていいなぁ。
とか
頑張ってバイクで移動して
長距離のフェリーに乗ってすぐ帰るなんて
バイクに乗るのが目的なのか
フェリーに乗るのが目的なのか
よく分からないけど
きっと両方なのだろうな。
であれば、満足度が高くて
またやりたくなるのも当然だ。
とか
アインシュタインの相対性理論によると
移動速度が速いと時間の進みはゆっくりになる
だとすると
バイクに乗ったりして
速いスピードで移動する機会が多いなら
年取るのも遅いのか?
でも、そんなの
誤差にもならないくらい変わらないんだろうな。
面倒だから計算したくないなぁ。
とか
普通なら数ヶ月で数千キロ使えるはずのエンジンオイルが
こんなチャレンジすると1000kmくらいでダメになる。
あぁ、シフトチェンジのフィールが悪くなってきた。
一体オイルに何が起きているんだろう。
今まで3銘柄試したけどダメだってことは
銘柄やグレードの問題ではなくて
オイルの粘度を変えないとダメか?
よし、次は少し粘度を上げてみよう。
銘柄は何にしようかなぁ。
それにしても何と不経済なことよ。
とか
あぁ、あの国産SUVは飛ばしてるなぁ。
前車に追いつくたびに煽りまくってるなぁ。
お?凄い勢いの高級外車に追いつかれたら
途端にやる気が萎んだぞ。
弱肉強食ですなぁ。
そういえば最近、焼き肉定食食ってないなぁ。
大学の近所の定食屋さん、めっきり減ったもんな。
気付いたら
台湾とか中国とかパキスタンとかネパールとかウイグルとか
外国人の店ばかり行ってるなぁ
ということは、今や自分の体のほとんどは
外国の食べ物でできているってことか?
いや、蕎麦屋さんも結構行ってるぞ。
蕎麦ってあんなにシンプルな食べ物なのに満足感高いな。
日本人だからかな。
それにしてもウイグルのナンは美味いなぁ。
とか
そんな感じです。
基本的に暇なんだということがよく分かりました。
いや、頑張ってるんですけどね。