果たして言われたからやる、というやり方で期待に応えられるのか?
やり方と言うより、メンタリティと言うべきかもしれませんが。
言われたことをやるのでは、自ずと限界がある。
だって、無難な最低限を目指すようなやり方になるから。
そして、そのやり方でうまくいっても、手に入る感情は安心です。
安心、結構なことじゃないか!?
と思いますか?
最大限うまくいっても安心なので、そうでなければ手に入るのは不安です。いわゆる失敗ですね。
そして、そっちの方が数的には多いでしょう。
そして、不安が手に入るのは嫌なので心配します。
そういう状態だと、成果は出にくいし、やっても手に入るのは不安の方が多いわけで、「どうせやっても…」ということになりやすいでしょう。
というわけで、言われたらやるという良い子のメンタリティだと、こんなことになりがちです。
言われたことをやる聞き分けの良い子は、言われたことをやればやるほど、こうして自力で離陸できなくなったりします。
学生のうちはそれでも良いのでしょうけどね。
もちろん皆では無いですが、結構ありがちな話です。
生産性が云々とか言われる昨今ですが、言われたことを嫌々やっている状態で、どうやって生産性を向上させられるのか。
ワクワクするようなことをやっていかないと無理でしょう。
やらされるのではなく。
もちろん、好きなことをやるのは大事だけど、好きなことだけやれば良い、というのとは違います。
果たすべき義務はあるし、成果が他の役に立つことは重要です。
それらが無いと価値が無いから。
価値が無いことをやったところで継続は難しいです。
なので、自分達はもちろん、皆をワクワクさせることが我々の責務だと思って夢工房はやっていきたい。
全く別の分野の人にも「やればできるんだ」と思って欲しいのです。
そのためには、やらされるものではなく、最低限でもなく、自分達が本当に欲するものに対してチャレンジして成果を出す必要があるのです。