未来を決めるもの

知識や能力を身に付けるために学校に行ったりしますが
では、能力があればOK?

目的に合致した能力なら大いに結構ですが
そうでもない場合も多いのではないでしょうか。

そもそも、その能力は何のために身に付けて、どのように使うのですか?
目的が無いのだとしたら、その能力に何の意味があるのか?
ってのは言い過ぎかもしれないけど
目的無しの場合、「念のため」なんてことになりやすくて
余計なことの習得に時間を使ってしまいがち。

もっとも、そうしているときは
無駄なことをやっているつもりは無いでしょうけど。

でもそれは、どんな冒険をするかを決めずに
むやみに保険に加入しまくっているようなものではないでしょうか。

保険に入りまくって
安心な状態が確保できたら
どんな冒険するかを考えるぞ!
…というのは、あまりに滑稽でしょう。

何が言いたいのかというと
我々の持っている時間は有限なのだから
さっさとゴールを決めて
必要だと思うことに集中すれば
相当なことができるのですよ。

仮にそれがうまく行かなかったとしても
そういった努力って、後々役に立ちますし
諦めなければ最終的にうまく行くものだし
忘れた頃に良いことが起きたりもするのです。

能力が未来を決める訳ではなく
欲しい未来に合致した能力を得るのが大事なのです。

これ、似てるようで全く違います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です