想像ができない そりゃそうかも でどうする?3

なんか当初の方向性からズレ始めている気もするけど
気にしないでいきましょう。

現状の方向性のままではダメだとして
じゃ、何をどう変えるのか?

必要なのは
想像力とか行動力とか主体性だったりするのですが

想像しろ!
行動しろ!
主体性持て!

なんて言って
その通りになったら苦労しないわけですね。

さて、どうしましょう?

当人が
そうしたい
と思うような環境が必要です。

こういうことについて
きっと多くの頭の良い偉い人達が
ずーっと考えてきてるのだと思います。

私ごときがちょっと考えても
そんなにグレートでパーフェクトなソリューションを提示できるとは思っていませんが
日々の思いつきを書いていくブログということで
思いつきを書きましょう。

教えなければイカン!
やらせなければイカン!

という外的な動機が根源にあって
現在の状況になっているとしたら

じゃ、教えなければいいじゃん
やらせなければいいじゃん

なわけですが
実はコレ
夢工房です。

どういうことかというと
今、夢工房で頑張っている連中は
大層なチャレンジをしていると思います。

でもコレ
大学が命じてやらせているわけでも
私が命じて手やらせているわけでもありません。
やらないと単位が取れないわけでもありません。

そういうのをやりたい学生が集まって
自主的にやっているのです。
内的な動機です。

それを大学がバックアップしている。
それだけの話です。

なのでもちろん
活動を継続するために
彼らは付随する面倒なことも自主的にやっています。

お金を集めたり
機器のメンテナンスや環境整備など
数え上げたらキリがありません。

おお!なーんだ。
やらせなければいいじゃん
って話ですね。

そうです。
ですので、以前からさんざん
好きなことをやろうよ
と言っているのです。

でもこれは結構怖いことかも知れません。

だって大抵は学校で

「好きなことやれ」

と言うとサボりますからね(笑)

サボりたいヤツにはサボらせておいて
その後に何が起きるのか
リアルワールドを経験させてあげるのがいいと思うのですが
そういうのはダメですかね。

ダメなんでしょうね。
だから近年の世の中は、こうなっているのでしょう。


「先生なのだから教えなきゃ!」
ということで
まだ本人達が必要と思っていないことを
ガンガン詰め込んでいくという

必要とも思わないことを受容できる人間が優秀なのだ
みたいな状況になっている気がするのですが
これ、どうなんでしょうね。

なんかプロフェッショナリズムが
変な方向に行っちゃってる気がするのですが。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です