アクションかリアクションか

能動的に自分から仕掛けていくアクション

それに対して、受動的なリアクション

さて、あなたはどちら?

まぁ、学生の大半はリアクションです。
どういうシーンで?
というのもありますが。

だって、学校の授業は100%リアクション
それを小学校から大学まで続けているのだから
そりゃ受動的にもなりますよ。

そもそも、自分から仕掛けていく機会なんて無いですものね。

なので、ある程度は仕方ないとして

では、あなたはどうしたいの?

というのが大事なところ。

面倒が起きて欲しくなくて
安心・安全が第一ならば
リアクションがいい
…と思いますか?

認識できる情報から
できるだけリスクの少ないものをチョイスすればいい。

でも、果たしてそれが本当にリスク・フリーなのかというと
長期的に見ると決してそんなことは無くて
結果的には将来に大きなリスクを抱えることになる。

目の前のリスクを回避しているつもりが
そのツケは蓄積していって
いずれそれは手に負えないモンスターに成長して
最悪の状況で襲いかかってくる
私はそう思ってます。

受け身でチャンスを待つ
なんて虫のいいことを考えてはいけません。

考えてもいいけど
恐らくチャンスは見えないし
チャンスのようなものがやってきても
それが果たして自分にとって
本当にチャンスなのか、リスクは無いのか
なんて考えているうちに
それは過ぎ去ってしまいます。

でも恐らく
短期的なリスク回避という目的は
達することができるでしょう。

では、アクションが中心の場合は?

ご想像通り、能動的に動くと色々やらかします。
当然ながら、未経験の領域に、事物に、次々に遭遇しますので
それは当たり前。

一見、とても非効率に見えたりしますし
実際、傷付いたり、恥をかいたり、何かを失う
といったことも多いでしょう。

でも、そうするからこそ得られるものがあったり
そんな中での貴重な出会いがあったり
そうしないと見えないこと、分からないことがあったりします。

かといって、何でもかんでも能動的にやる
というのも不可能です。

我々の手の上に乗るものは限られています。

なので、自分の譲れないものを決めて
一点突破でもいいと思うのです。

別にどちらが良いとか悪いとか
そういう話ではありません。

ただこれは、自分で決められることであって
人に決めてもらうものではない
もし、何となくそうなってしまっているのなら
それは大変もったいないことです。

何を選ぶにせよ
自分で決めてやってみるからこそ面白いのだと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です