面白さは変化の中にこそある

最近の子って
凄い勉強してますよね。
なんか、みーんな塾行ったりして
遅くまで頑張ってるでしょう?
そんなことありませんか?

小学校だって
昔に比べたら
凄く難しいことやってませんか?

これ、徐々にそういう方向に変わってきてるんですよね。

純粋な疑問なんですけど
そうやって教育が「進化」して
そのおかげで
どのくらい世の中が良くなってるのか
それがよく分からんのです。

良くなってるんですか?
良くなってるから
その方向に強力にプッシュし続けているんですか?

私が子供の頃に比べて
店は年中開いていて
色んな物が溢れていて
物理的な生活環境は良くなって
身体的な快適度も向上している
ある意味、見た目は豊になっているのは間違いない
そう思うのですが

今に比べて教育のレベルが低くて
年中先生に殴られていて
喧嘩ばかりしていて
不便だらけの昔に比べて
幸せな時代になっているかというと
どうもそうは思えないんですよね。

確かに昔のような激しい波風は立たなくなってきています。
学生は、年々真面目で大人しくなっている
そんな印象も受けます。
学生と言い合いをするなんて
年々無くなってきているし
もちろん大した問題は起きません。

でも
「面白くなってきているか?」
と言われたら
NO
ですね。

見た目上のネガティブなこと
問題とか争いとか
そんなことは確実に減っている反面
何かこう、燃え上がるようなことも無いというか
面白くは無い。

たぶん、今はそういう時代なんですね。
ある方向に向かって動いている。

けど、そのうち行く付くところまで行っちゃうと
このままではいられなくなりますよ。
なので、時代の変換点を迎えるのでしょうから
特に心配はしていません。
いずれ変わる。

なので、自分の出来る範囲で
色々面白くしよう
というわけです。

ちょっぴりでも良いので
変化の原動力になりたいですよね。

幸いにして夢工房には
面白くしたいと思っている連中が集まっていますので
ここでどうやっていくかが問題で
世の流れに乗っかってもしょうがないのです。

とはいえ、夢工房の連中も最初は困惑します。

だって、今まで(特に高校まで)言われてきたことと
全く逆のことを求められたり
全く気にも留めなかったことが大事だったり
急にそんな環境になるのですから。

でも、面白さって
そういう中に隠れてたりするものですけどね。

受け身で流されて
変わらないまま
どんなに頑張って探しても
そんな中に面白さがあるはずないです。

変わる勇気さえあれば
もっと面白くできるはずです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です