仏教における三毒

私は特に仏教徒というわけではありません。
どちらかというと神社大好きで御朱印集めなんかしているので
神道の人ですかね。

でも、日本人である限りある程度の影響は受けていると思います。
お釈迦様の教え
ためになるものが多いなぁ
と思いますもの。

お釈迦様が言われた3つの毒

「欲」
「愚痴」
「怒り」

そうですね。
もっともです。

この場合の「欲」は
向上心などの前向き、上向きな欲のことではなく
いわゆる私利私欲、貪欲のような意味合いです。

「愚痴」と「怒り」
これは我々の心を強烈に引きつけて視野を狭めます。
愚痴を言っても怒っても
大抵のものは解決しないものです。

むしろそれによって
ネガティブなループが生成されてしまうことが多い。

「腹の立つことが起きたのだから怒るのは当然だ!」
気持ちは分かります。
でも、その「怒る」というアクションを受け止めた相手は
どういうリアクションを取るでしょう。
その時、何か良いことが起きるでしょうか。
恐らく大抵は良いことは起きません。

多くは、怒りによって間違いを正すとか
そういう使い方をしていると思いますが
思い通りに行かないものです。

一時的には「気が晴れる」ような気がしますが
心の底からスッキリはしないはずです。

「じゃぁ、腹の立つことが起きた時に怒らなかったら何が起きるの?」
ぜひ試してみてください。
一度だけでも良いので。

むしろ「怒る」の逆をやってみてください。
何が起きるでしょうね。

面白いもので
愚痴や怒りは私利私欲に根ざしていることが多いと思います。
「自分」という小さい枠と怒りがセットになっている。
逆に枠を広げて、自分の外を考えると
あまり怒る理由が無くなったりします。

何で自分は怒ってんだろ?
というのを紐解いていくと
欲にまみれた小さい自分が
もがいているのを発見したりします。

まだまだ未熟な自分は
ついついこれらにとらわれてしまいます
学生達の面倒を見ていて
「はっ!」とすることも多いです。
なもんで、今回こんなことを書いているわけです。
自分への戒めでもあります。

学生達は
まさにこれら3つの毒のなかで
日々もがいてますね。

視野を広げて
色々経験を重ねて
無駄をそぎ落として
ストイックにゴールに向かって行って欲しいですね。

そういったことには
結構勇気が必要なものですが
越えていった先には素晴らしい世界が待ってますよ。

そうそう、なのでゴールの設定を忘れてはいけません。
遭難しないようにね。

私はお釈迦様ではないので
彼らを救うことはできません。
でも、ちょとした手助けはできます。

彼我ともに日々精進でございます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です