失敗かどうかは自分で決められる

やってみて思った通りにならないのを失敗といいます。
一回やってみてうまくいかなくてもそう呼ばれます。

でも、初めてやることなんて
うまくいかなくて当たり前です。

もちろん
初めてやることでも
うまくいくための準備や努力をするべきですが。

そこでやめてしまったら本当の失敗になります。
諦めないで、うまくいくまでやり続ければ
いずれうまくいくかもしれません。

その手の名言は沢山ありますので
そうして成功した人達が沢山いるということです。

さて「失敗」ですが

それは単に結果に過ぎなくて
それが出た瞬間を切り取れば
「ダメなこと」に見えるでしょう。

ちょっとやってみて
うまくいかないと
「これは自分に向いていない」
と思うことがあるかもしれません。

そんなときに
「そこで諦めるからうまくいかんのじゃ!」
と言いたいところですが…

なぜ諦めるかというと
諦められない理由が無いからです。

別にそれができなくても死ぬわけでないし
別にそれが好きなわけでもないし
別に自分がやりたかったわけではないし
などなど

言い訳ができる情況であれば
別にそれができなくても
どうということはありません。

根性とか何とかは当然大事なのですが
それ以前に、取り組む対象に対して
どれだけ執着を持てるか
これが最も大事なのではないかと思うのです。

成功するためには
諦められない理由を作る
これです。

立場上うんぬんとか
追い詰められてとか
受動的な理由ができてしまうこともあるでしょうけど

対象を大好きになって
諦めたくない
という感情を得られると良いでしょうね。

そのためにも
失敗しないように仕事をするのではなく
うまくいくように仕事をする
というアプローチは重要かと思います。

「失敗しないように」
とやると
思考が硬直化しがちで
アイデアが出にくくなるからです。

ここで一つ問題があります。

何かを好きになるか否か
それを自分でコントロールできるかどうか。

どうですか?
自分でそれを決められますか?

決められるなら
最終的に失敗にするか成功にするかは自分で決められるもの
ということになりますね。

あなたの心は自由になっていますか?

最後に一つ。

「本当の失敗」と思えるような経験をしても
いずれそれを活かすことができれば
意味のある経験となるでしょう。

それが大きなチャレンジなら、なおさらです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です