すぐ考えてすぐやれ

学生達には良い仕事をして欲しい。

そのためにどうしたらいいのか?

一口に「良い仕事を」を言ったところで
そりゃ一体どんなことなんだ?
ってなもので
これを画一的にしちゃうのが
最も危険だと思うのです。

まず、もっとも重要なのが
自分で考えられる
ではないかな
と思うのですが
全く経験の無い初心者には難しい。

なので、ある程度は指導する必要があるのは仕方ない。
「これやれ」
って。

そこからボチボチ自分で考えられるようになって欲しいだのだけど
そこからどうなるかは自分次第なのですよね。

でも、周囲にもできることはあるわけで

それは、気付きを得るためのきっかけ作りだったり
チャレンジしたくなるような環境作りだったり
そういうことなのかな
と思っています。

そういうアプローチとかは色々あるのでしょうけど
外せない重要な姿勢があって
それは

考えすぎたら負けだ

ってことであって

数で勝負する
(経験の数で勝負する)

ってことじゃないかな
と思っているのです。

そういうやり方は若いうちに限るだろうけど
だからこそそこを重視して欲しい。

じっくり考えて正しい答えを…
なんて思う気持ちは分かるけど
大した経験も無いのに
アイデアが出たり、良否の判断ができたりはしません。

なので、そう思っちゃった瞬間に
「本当の失敗」
が確定します。

みんな「おりこうさん」になりたいので
そんな風に行動するヤツは山ほどいる。

その中で優位性を持てる自信があるなら
そういうやり方で勝負するのもアリだと思うけど
自分に不利な他人のやり方でやろうと思った瞬間に負け確定。

そうではないならどうするかを模索する必要があるので
そのためにも「数を打つ」必要がある。

問題は、自分のやり方は何だ?
というのが分からないこと。

それを作り上げていくための一つの方法としては
やはりいかに数を打てるか。

そのためにも、すぐにやるのはとても重要で
まずはそこからスタートでしょう。

失敗しないための考え・行動

成功するための考え・行動

これらは似て非なるものです。

分かっていても、いざやるとなると難しいのですけどね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です