ダークサイドの処理は価値観の上書きで

人生色々あるから
色々感じたり思うことがあるでしょう。

中でもやっかいなのは
ネガティブな感情の処理です。

怒りとか悲しみとか恨みとか
悩みの根源になりそうなことですね。

こういった感情はとてもやっかいで
自身の貴重な時間を容赦なく奪っていきます。

どうしても
事後にそれらを考えてしまうから。

それを考えても過去は変わりません。
でも、心が捕らわれてしまって
動けなくなる。
気付くと、すごく長い時間を使っていたりします。

時間の浪費だけでなく
心のパワーも減少していって
勇気が無くなって
行動出来なくなります。

大変な無駄なだけでなく
その感情に執着してしまうのは危険です。

これらネガティブな経験や感情は
後にその経験を活かして…という利用ができれば健全ですが
なかなか難しい。

表れた感情を変化させるのは
できるのかな?

少なくとも簡単ではありません。

できそうなのは
その感情が生まれる根源にある事象に関することです。

大抵は
失敗した
などを含む
困難に遭遇した経験ではないかな。

その経験に対する捉え方を変えれば
そこから発生する感情は変わるはず。

そもそも
困難=ネガティブ
と捉える価値観こそが問題だったりします。

困難を乗り越えることこそが
自分を成長させる唯一の方法なので
困難=良いこと
と変換出来れば問題は解決です。

理屈はシンプルなのですが
実際にやるのは難しいかもしれません。

だってこれ
価値観を変える
ってことですから。

自分自身の価値判断の基準を変える
ということです。

困難=良いこと
として納得できれば
きっと次に繋げられます。

これは頭で考えていても、たぶん無理で
実際に行動した上で経験する必要があります。

そのためには、小さいことでも良いから
とにかく何かやってみて
ぶつかった壁を乗り越えたら
その時点の自分を行動前の自分と比較して
評価する必要があります。

で、「できた!」
となれば大成功で
その後は繰り返しによって
価値観が上書きされます。

ただ、評価基準が厳しかったり
事前事後の変化が感じられなかったりしたら
出口の無いトンネルに入っちゃったようになって
なかなか厳しいことになります。

自己評価だと、そういうことになりがちです。

なのでやはり
メンターの存在は重要なのでしょうね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です