過去のリソースを己の力に

我々には何ができるか?

多くは
自分が生まれてから何を学んで、何をしたかで全てが決まる
と思っています。

そうかもしれません。
けど、必ずしもそれが全てでは無いかもしれません。

というのも
他人の実績とか
過去の事例とか
を例に引いて

同じ人間がやったのだから
自分達の先人ができたのだから
自分にもできないはずはない
と思うかどうか
これは結構効いてくると思っています。

というのも
できるかどうか
やるかどうかにかかっていて
それは
できると思えるかどうかが根っこにあります。

最初は「思い」です。
思えるかどうかです。
これが無いと何もスタートしません。

でも、最初の段階では
「まだやっていない状態」なので
実績も何もありません。

その状態で「できると思う」のは
単なる思い込みに過ぎませんが
これが大事だと思います。

そう思えるようになるための
リソースを手に入れましょう。
きっと、そういうものが未知なるチャレンジの助けになるはずです。

色々と見て聞いて触って
「きっとできるはずだ」を支えるパーツを手に入れましょう。

そういう考え方をすると
我々の先人が考え、行ってきたことも
我々のこれからの行いに直結している
と思うことができるのではないでしょうか。

日本は現存する世界最古の国家です。
なので、他に類を見ない長い歴史を
自分達のリソースにすることができます。
我々の歴史を掘り起こして
自らの糧とすることができます。

それは具体的な知識でも良いし
心掛けや行いに関するものでも良い。

自分が生まれてから何を学んで、何をしたかで全てが決まる
なんて思っていたら
世代を重ねても、常にゼロ・スタートで
全く前に進めなくなります。

これは、日本初のF1マシンを開発した佐野彰一先生から頂いたメッセージです。
「理論は経験の省略なり」
理論は先人達が構築してくれた貴重なリソースです。
それを利用すれば、ゼロ・スタートせずとも
自分では経験したことのないレベルの結果を出すことができます。
しかし、何も理論だけでなく
あらゆる先人達の経験を自由に使って良いのです。

教科書や参考書などにある理論は
もちろん先人達の残したリソースですが
何もそれに限らずとも
博物館でも偉人伝でも名言でも、何でも良いのです。
何か製品を手に取れば
そこには膨大な知識と経験が凝縮されています。

インターネットも良いのですが
足を使ったり労力を払ってリアルな体験をすると
必ずそれに見合ったものが得られることも
知っておくと良いと思います。

いつからか我々は、先人達の経験を活かすことを重視しなくなってしまった気がします。
その原因や理由はあるのでしょうけど、そこにフォーカスしても事態は好転しません。
そんな暇があったら歴史を掘り起こして自らの糧としましょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です