やはり勇気か

教員をやっていると
それはもうたくさんの学生を見るわけですけど
色々いて面白いな
と思うこともあれば
もったいないことしてるな
と思うこともあります。

「もったいないこと」
の多くは
みすみすチャンスを逃しているケースがほとんどです。

その反面
それは仕方がないことだとも思います。

というのも
チャンスに手を伸ばすのは
何かとリスクを伴うからです。

ここで言うリスクは
身体的、精神的にクリティカルな影響を及ぼすレベルのことではなく
ちょっと失敗するとか
ちょっと怒られるとか否定されるとか
そういう可能性を言っているので
かなり低レベルのリスクです。

経験が十分でなければ
本人が未知のものに対してリスクを感じることも多いでしょうし
今の世の中
若者に関わる多くが
リスクに接近したり
リスクを取ったりすることを妨げることが多いでしょう。

当然、リスクと得られるもののトレードオフなんて
経験する機会が無いまま成長してしまうでしょう。

成長の早い学生を見たりすると思うのは
その辺のトレードオフがうまくできてるな
ということです。

自分が取るべきものを定めて
それ以外を捨てられるストイックさが無いと
そういうのは難しいでしょうね。

そうそう!
何を取るか
というのは同時に
何を捨てるか
でもあるのですね。

なので、ストイックになれないタイプの欲張り君は
成長しにくいかもしれません。

成長が遅いタイプに共通するのは
受け身でアウトプットが少ない者のような気がします。

そんなタイプも社会に出れば
何かをきっかけに変わることもあるかもしれませんし
そういうやり方に適した何かを見つけるかもしれません。
(何が適しているか、私には分かりませんが)

でも
もったいないな
と思うのは
20歳前後にやったことは
その後の人生にかなり大きな影響を及ぼすはずなので
一番おいしい時期を逃しているからです。

歳を取ってからやり方を変えたり
キャラクターを変えたりするのは難しいので
仮に
「そのうちなんとか…」
なんて思っていることは
どんどん難しいことになっていって
大抵はできなくなります。

若いうちに感じるリスクの大きさは
案外大したことじゃなかったりするのです。
同じことをいい年してやると
結構な大きさのリスクになったりします。

ちょっと勇気を持てば
大抵のことはなんとかなったりしますし
なんとかならなくても
貴重な経験が手に入りますしね。

若いうちの苦労は買ってでもせよ
というのはよく言ったものです。
それが一番安上がりなのですから。
人生への先行投資で、リターンは大きいですよ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です