こうすればうまくいく 2

想像力は大切です。

色々知ってるってのも大事なことですが
「知ってること」は全て過去のことです。

で、重要になってくるのは想像力なのですが
起きてもいないことを想像するわけですから不確定なわけです。

不確定ってことは
合っている保証は無いってことで
合っていないかもしれないことは
正解が欲しい人からすると嫌なことなのかもしれません。

もちろん、現状をベースに計算すれば分かることもありますね。
そういうのは想像力とは言いませんけどね。

で、その想像力をどうやって鍛えるか
これは大問題です。

過去の事例を沢山知っていれば
未来の予測にも利用で空きます。
これは当然として。

「想像しろ」って言われて想像して
それによって想像力が鍛えられるなら苦労しません。

やはり主体性が必要なのでしょうけど
大事なのは、不確定な対象に対して興味を持ってチャレンジする
という姿勢が作れるかどうかということではないかと思うのです。

でも、そういうアクションを取るためには
勇気とか興味とか熱意とか
いわゆる失敗をぶち抜ける何かが必要になるでしょう。

だって不確定なことに対して
予想を立てて実行するのですから
当然「外れ」もあるわけで
「それでもやる」必要があるのです。

ということは
勇気とか興味とか熱意とかが
「外れ」の恐怖に対して上回っていないと不可能ですよね。

そのためには未来を想像して
勇気とか興味とか熱意とかを持って頑張ると良いことがあるぞ!
という経験を積み上げるようにしていくのが良いでしょう。

よく言われる「小さな成功体験」ってヤツですね。

なので「小さな」をバカにしてはイカンのです。
小さな面倒くさいことでも継続すれば
それが未来の大きな喜びに繋がっていくのですね。

これを沢山積み上げると、より良いことがあるので
経験の数が重要なのです。

なので、「すぐやる」が効いてきます。
すぐやれば沢山経験できますから。

「小さいこと」でも「すぐやる」
これですよ。

ただ、「数打ちゃ当たる」で数を増やすと
当然外れも増えるわけですが
外れた弾にフォーカスしてガッカリしちゃうと継続できなくなるので
少なくても当たった弾にフォーカスすべきです。
そうしないと続きませんから。

うまくいってるヤツって
意外とそういう地味なところをしっかり押さえているのです。
ほとんど無意識でやってたりしますけどね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です