うまくいかないことの逆でうまくいく

どうしたらいいか分からなくこと
あるでしょう?

私なんかしょっちゅうありますよ。

そんな時はどうしますか?

うまくいく方法ってのは
なかなか思い付かないにしても
うまくいかないセオリーなら結構思い付くでしょう?
アレの逆をやればいいんですよ。

私が新米エンジニアの頃は
よくそういうのをやってました。

勘違いして欲しくないのは
失敗=うまくいかない
ではないですよ。

チャレンジした末のいわゆる「失敗」は
ちゃんと結果が分かるのだから
それを活かせば次はもっと良い結果が出せるでしょう?
だったら問題無いのです。
本当の「失敗」ではありません。

何度も言うとおり
本当にうまくいかないのは
「やらないこと」
です。

何も結果が出ないので
何も分からないままです。

なので、それは最悪です。

その逆をやればいいんですよ。
簡単でしょう?

良くあるケースは
アクションが遅すぎることですね。
ものごとを先送りにしてしまう
なんてのも同様です。

こういうのの逆を行きましょう。

凄く早くやる。
すぐやる。

こうやって逆のアクションをした結果
望み通りにならなくても
出た結果を利用することができるので
その結果を活かすことは可能だし
うまくいかないやり方の数倍良い結果は出るはずなんですよ。
だったら問題無いでしょう?

完璧じゃ無いなら嫌だって?

あー、そういうのは私の守備範囲では無いですね。
魔法使いのおばあさんでも探して
お願いしてみて下さい。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です