ハングリーになれと言っても無理ですよ

チャレンジして失敗しても
現状がダメで満足いかなくても
それはそれで良いと思うのです。

今この瞬間がダメでも
別に人生がそのまま終わっちゃうわけではない

大事なのは
じゃ、どうすんの?
ということなんですよね。

でも恐らく
失敗したり
現状がダメだったりすると
もうそれで「ダメ」が確定しちゃうような
そんな風潮が強いんじゃないか
そんな風に思います。

夢工房では
学生が色々ものを作るわけですけど
もちろんダメなものなんて
いくらでもできちゃうわけですよ。

だって経験が不十分な学生が作るんだから
当然でしょう?

大事なのは
その先どうしたいのか
ゴールはどこにあるのか
なわけで

ダメなものを作っちゃっても
何がダメなのか
なぜダメなのか
が理解できれば
どうしたらいいのか
を考えるスタート地点ができるわけです。

むしろダメなものを作るからこそ
大事なことが分かるわけで
作らなかったらわかりませんよね
そういうこと。

もしダメなものを作っても
その評価を受けたくない
なんてことになると
未来に向けてのスタート地点は無いままになります。

これ、ありがちな話しです。

というのも
ダメって言われたくない

これが
いいものを作りたい
という気持ちと拮抗していて
前者が勝っちゃうことって多いのです。
むしろそういうケースの方が多いかもしれません。

結果として
自分達の現状をオープンにせずに
現状のレベルを保ったまま
閉じた世界でグルグルしちゃう。

で、これを何とかするにはどうするか?

これ、結構難しいのです。

何せ相手の心の問題だから。

相手の心に手を突っ込んで改造するなんてできませんよ。
つまり
「ああしろ!こうしろ!」
って言ったら
一時的には言われたようにやろうとするかもしれませんが
それは別に自分が必要性を感じているわけではないので
基本的には解決しません。
本質は変わらないので
また元に戻ります。大抵は。

むしろ
言えば言うほど
マズイ方向に向かう可能性すらあります。

こういうのって
完璧なソリューションなんて無いと思うのですが
夢工房での学生の活動は
基本的にコンペティションへのチャレンジなので
遅かれ早かれ
「これじゃ勝てない」
という壁にぶつかります。

で、どうしても勝ちたいなら
何とかしようとするでしょう。

で、現状の自分達の
持っているもの
見えているもの
ではどうにもならん
ということに気付きます。

そうしたら
プロにでも先生にでも聞けば良いのだ
評価を受ければ何がダメか分かるのだ
ということに気付くでしょう。

そんな風に思えるようになれば
ひとまず安心。

自発的にグイグイ行けます。

ということは
日頃私は
「あぁ、こりゃダメかもなぁ」
と思うことも結構黙って見てる
ということになります。

もちろん安全に関することなどは
積極的に助言しますが。

これ、結構キツいことです。
分かっているけど
言わないとか
手を出さないとかね。

その結果
彼らは失敗という壁にぶつかって
それを乗り越える
というミッションに直面するわけです。

当然ながら
そういう時のアドバイスが一番効果的です。
ハングリーな状態で
自らそれを欲しているわけですから。

腹減ってない者に
「ハングリーになれ!」
とか、無茶言ってんじゃないよ
という話しなのです。

“ハングリーになれと言っても無理ですよ” への4件の返信

  1. ご無沙汰してます。
    ハングリーさは日本の子達には難しい素質かもしれないですね。

    今私は南アフリカにいますが、ローカルの環境は個人の自己肯定感、承認欲求以上に社会の成長欲求が強く、いつも背中を押されている感じを受けます。

    あっという間に私も追い越されないように、失敗のリカバーをどれだけ早く、たくさんの手段で、人を巻き込みながらやるか日々楽しみながら競争してます。

    いつか学生さんとお会いしたいですね♪

    1. どうもどうも!
      元気でやってるようで何よりです。
      いつの間にかアフリカ大陸とはビックリですね。

      ハングリーさは日本の子には難しい?
      …そうかもね。
      だからこ、そそこに価値があるのさ!!
      まぁ、欧米スタイルのハングリーさでなくても、日本的なやり方があるかもしれないしね。

      いつになるか分からないけど、そのうち遊びに来て、色々話を聞かせて下さい。

      1. 今ランクルのワールドツアーの真っ最中ですが、11/28の日中であれば成田で隔離されているので、Teamsとかいかがですか?

        日曜ですがこの日であれば、時間に余裕があるので、ざっくばらんに開発ストーリーとかをお話しできると思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です