成功のための仕掛けをセットしよう

四輪車に乗っていると
曲がるときは無造作にハンドルを切ったり
加速も減速もペダルを踏むだけ
みたいな運転ができます。

でも、バイクは違いますね。

無造作にハンドル切ったり
無造作にスロットル開けたり
ブレーキかけたり
程度問題ではありますが
そんな操作を許容しません。

バイクが希望の動きをしてくれるように
前もって準備をするというか
先手先手を打って
きっかけを仕掛けておく必要があります。
それによって
希望の動作になるように導く
といった感じではないかな。

まぁ、厳密に言えば
きちんと動作させたければ
この辺は二輪も四輪もないと思いますが。

人の行動も同じだと思います。

急に何かをしようとしても
なかなかうまくいかなかったりします。

なので、希望の行動になるように
先手を打って何かを仕掛けておく。

希望の行動を起こすことを
楽しみになるような環境を作っておく
という言い方でもいいかもしれません。

それによって無理なくやるべき事ができる
そんな準備ができると良いと思います。

朝、気持ちよく起きたいなら
起きるのが楽しみになるような環境を作っておくとか

通勤・通学が楽しみになるように
クルマやバイクのメンテナンスをしておくとか

仕事なども同様で
前もって色々アイデアを練っておいたり
何か準備をしておくことによって
実行が楽しみになるようにしておけば
自然と行動に結びつきます。

こういう事前の「仕掛け」をサボってしまうと
行動が億劫になりますね。

やるべき事を先送りにしたりすると
そんなことになりがちです。

学校などでも同様で
外部から「やれ!やれ!!」
言うと、そりゃやるのが億劫になりますが
それはバイクに乗って
力ずくでハンドルを切っても正常に曲がれないのと同様。
(自転車も同じですが、そんなことをすると転倒します)

学生本人が行動を起こしたくなる環境が重要です。
それを本人が作れるようになれば一人前なのでしょうね。

教員が頑張って環境を作っちゃう
というのも不可能ではないのでしょうけど
それをやり過ぎてしまうと
「やれ!やれ!!」
言うのとあまり変わらなくなります。

実際の行動に
直接的に関与するような
外発的な動機では
良い結果は出ないということです。
とはいえ、放置する訳にもいかない。

じゃぁ、どうする?

大事なのは
ゴールだと思うのです。

将来、自動車の開発者になりたいとか
飛行機の設計をしたいとか

そういうビジョンが最も重要です。
喜びとか楽しさに結びつくもの。

ですが!

大抵の場合は
そのビジョンを表に出したところでノイズが発生します。

ありがちなケースでは
「そんなの超勉強ができないとダメだ!」
とか。
そんな前提条件を突きつけられることが多い。
もしくは
そう言われることが容易に想像できてしまうとか。
あとは、何度か書いていますが
「好きなことを仕事にすると嫌いになるぞ」
とかね。

そんなこと言っている人は
そのビジョンを達成した経験が無い場合がほとんどだと思いますが
言われている方はどうなるか?

まぁ、大抵はやる気無くしますよ。
で、妥協が始まっちゃう。
人の話を真面目に聞くタイプほど
そうなっちゃうんじゃないかな。
もったいないですね。

そうなっちゃうのも人生と言えばそれまでですが。

本当はね
前提条件なんか考えなくていいと思うんですよ。
やるだけやってみたらいいじゃんって。

思いのほかうまくいくはずだし
もし、狙い通りにならなくても
結構良い線いくはずです。

なので大事なのは
夢見たっていいじゃん!
今ダメでもいいじゃん!
頑張ったら何とかなるかもしれないから
やってみればいいじゃん!
ってことなんですよ。

それでうまくいく保証なんて
もちろん無いけど
夢工房を巣立っていった卒業生達は
結構良い線いってますよ。
なので、あながち外れてはいないはず。

夢工房での「仕掛け」は
デッカイ夢をセットすることです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です