FSAEオーストラリア大会 準備初日

飛行機はキャビンクルーが病気になって人が足りなくなったとかなんとか大変だったようで、予定より出発が1時間半くらい遅れて出発しましたが、到着は1時間遅れくらいまで取り戻して到着しました。

夏のメルボルン、気候はどうかというと、最高気温は21度と、冬の埼玉とほとんど変わりません。
もちろん最低気温は13度程度なので、こちらはかなり違いますが。

とはいえ、日々の最高気温は、日によって10度前後も変化があって、日本は安定してるんだなぁというのを実感します。

メルボルンの外周を走る環状線 メトロポリタン リングロード

スーパーには日本の食品もチラホラ。

夢工房の遠征といえば、世界中どこに行っても毎食サンドイッチだったりします。

沢山写真を撮れたら良かったのですが、運転手である私はあまり写真を撮っていません。あしからず。

学生達は初の海外遠征で浮き足立ってる感がありますが、皆元気に頑張ってます。
今回の遠征が初の海外というメンバーも多いですが、よくやってます。

明日はいよいよテスト走行に向けてマシンの整備がスタートします。

FSAEオーストラリア大会 出発

学生の手作りレーシングカーで競うイベントFormula SAEのオーストラリア大会に出場するための遠征に出発します。

会場はメルボルンの郊外にあるCalder Park Thunderdomeというサーキットで、開催期間は12月14日から17日。
現地は南半球なので、今は真夏です。

当チームがコロナ前に参加したのが2019年なので、実に4年ぶりの海外遠征です。
遠征メンバーは、学生9名と現地でのトラック運転担当の卒業生、そして私の合計11名。

今回の遠征は、準備万端とは言えませんが、コロナ明けのリスタートとして、学生達が何を学び、どの程度のモチベーションを持つことができるのかがポイントになります。

19:20成田発で、メルボルンに着くのは明日の7:45。
到着後は早速準備を開始する予定。物資の買い出しやら何やら、忙しくなります。

オーストラリア遠征準備中

国内では、コロナ感染の第5波が収まろうとしています。

昔から、疫病は第5波で終息するというのがあるそうで
それが本当なら素晴らしいのですが
どうなのでしょう?
もちろん油断はできません。

現在、夢工房では
レーシングカーを作っているプロジェクトが
12月のオーストラリア大会に向けて準備中です。

このまま感染が収まれば
彼らは活動を加速できるのですが
問題は開催国の状況です。

オーストラリアでは現在
第3波の盛り上がりを押さえ込もうという状態。

もちろんうまくいって欲しいのですが
「第5波終息説」が本当なら
まだ先は長そうです。
そうなると大会中止もあり得ます。

なかなか悩ましいのは
主催者はギリギリまで判断を遅らせたいのだと思いますが
我々海外勢は諸々の準備が必要で
それらが何とも難しい状況です。

海外遠征をする時に
どんなことをしているかというのも
参考になると思うので
良い機会ですので明らかにしておきましょう。

ざっとあげると事前に
こんな準備をしてます。

  • マシンや物資の輸送の手配
  • メンバーの飛行機の予約
  • 現地の宿の予約
  • 現地での移動用のレンタカーの予約

マシンや物資の輸送には「カルネ」を使います。
レーシングカーを外国に持ち込むのは
れっきとした輸出入なので
このカルネによって一時輸入という扱いにして
免税にしてもらう必要があるのです。
その手続きを事前にしておき
「カルネ手帳」なるものを準備しておく必要があります。
そこには、輸送する物品全てのリスト含まれており
申請はなかなか手間の掛かる仕事ですが
学生メンバーがやっつけます。
ちなみに輸送する物資一式は
大きな木箱に詰め込んで
航空便とか船便で送ります。
総重量は1トンあまり。

飛行機の予約は、誰か代表者がまとめて予約したり
メンバーそれぞれが予約したり
その時によります。
大抵は航空会社のサイトから。
問題は、現時点でオーストラリア往復の予約が
オープンしていないことです。
12月近くなってオープンしたら
多くが殺到して予約が取れるか心配なところ。

現地の宿は、最近では一般的な予約サイトで取ります。
現地での移動を考えて最適なロケーションと
とにかく安くて便利な宿を探します。
これは多分、それほど問題にならないのではないかな。

現地でのレンタカーは一般的な乗用車ではありません。
当チームの場合は、マシン輸送用の3トントラックを中心にして
人員はマイクロバスを使います。
普通のレンタカー屋さんでは予約ができないことも多いので
トラックやバスが得意なレンタカー屋さんに申し込みます。
オーストラリアの場合は、なじみのレンタカー屋さんがあるので
直接連絡してお願いしてます。

とまぁ、色々準備があるのですが
これらのうち、一つだけでもうまく行かなければ
遠征には行けません。

学生のうちに、こういうことを経験するって凄いと思います。
社会に出て、海外で何かすることになっても
大抵何とかしちゃうと思います。

現に、卒業生は海外駐在とか多いですね。
みんな頑張ってます。

さて、今回の遠征はどうなるでしょうか。
ワクチンパスポートは、今日現在で
オーストラリアでは有効ではありません。
現地に行って
2週間ホテルで隔離
なんてことになるなら遠征はキャンセルです。

みんな頑張れ!
頑張れオーストラリア!