どうしたいか
どうすべきか
が大事なんです。
崇高で難しいことを言いたいわけではありません。
この時期になると
就職活動が盛り上がってきているわけで
当研究室に所属する学生達の
エントリーシートなんかを見たり
話をしたりするわけです。
夢工房の連中は
当然のように
クルマを作るとか
海外大会に行くとか
そんなことをやっていますが
なにも、それらがそのまま仕事として
通用するわけではありません。
学生の実力なんて
プロから見たらかわいいもんです。
なので
今の自分が何ができるとか
何を知っているとか
そういうことも大事かもしれないけど
本当に大事なのは
自分はどこを向いているか
何のために何をしたいのか
で、そのために今は何をやっているのか。
その辺でしょうね。
そこに新卒の持つ「期待値」があるわけですね。
彼らはコロナ禍で
色々我慢はしたけど
やるだけはやってきました。
あらゆることに対して
「やらない」という選択肢を取ることもできたけど
むやみに自粛していたわけではありません。
何も就活のためにそうしたわけではないけど
今にして思えば良い選択だったと思います。
ネタには困りませんからね(笑)
就活で自分自身に向き合って
今、何ができるか
なんてことをベースに未来を考えると
小さくてつまらないことになりがちです。
なので
どうしたいか
どうすべきか
そんなのをベースに考えて欲しいのです。
理想を実現しようとしなければ
面白くなりませんから。
と、こんなことを書いてみましたが
企業側にいた人間が
今は企業に人材を供給する側にいるわけで
責任感とか使命感とか感じるわけですよ。
そりゃぁもう
社会に対して
学生に対して
両方ですけどね。
どうせなら
面白く仕事をして
皆が喜んでくれるようにしたいのです。