流れが見えた

ふと思ったのですが
というか、今さら気付きました。

今の若い世代
どうやって成長するんでしょうか?

恐らく、学校でも会社でも同様だと思うのだけど
ちょっとキツいことに遭遇したり
キツいことを言われると
ハラスメントとかって話になっちゃうのではないかな。
「ブラック」とか言われちゃって。

なので、形式知に偏重した学びや業務の内容になっていくのは当然で
学校で実践的なことをやれなくなっているのは当然で
会社では、熱い仕事ができなくなってきているのではないかな。

そして、それはコロナ禍でブーストかかりましたね。

今後もそんな方向に進むのであれば
リスクや負荷が大きい事をやらないと分からないことは
永遠に分からない。

一頃言われていた「ものづくり教育」が下火になるのは当然です。
だって、ものを作るってリスクも負荷も高いですから。
数字で評価しにくいし。

昨日の記事で「火事場の馬鹿力」なんて書いたけど
そういうのを発動する領域になんて
そもそも行かないのではないでしょうか。

だとすると、これは由々しき問題です。
この先、一体どうなっちゃうのか。

どうなっちゃうのかは分かりませんが
好きなことにのめり込んで
タフにプッシュする環境に身を置いた者であれば
これを解決することができそうです。

でも、従来型の教育では解決できそうもありませんね。

こりゃぁ面白くなってきたぞ!
大変だけどね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です