人生の質は、あなたが自身に問いかける質問の質で決まる

「人生の質は、あなたが自身に問いかける質問の質で決まる」
と言いますね。
聞いたことありませんか?

最初に言い始めたのは
アンソニー・ロビンズという
アメリカの作家さんのようです。

この言葉の解釈とか真意については
ご本人の著書などをお読みになるのが良いかと。
私、読んでませんが。

「人生の質は、あなたが自身に問いかける質問の質で決まる」
というのは
ChatGPTとのお付き合いをする際に
まさにそういうことになるわけです。

特に
「問い掛ける質問の質で決まる」
この部分です。

どういったことを
どのように聞くかによって
ヤツの挙動が変わる
というか
アウトプットの質が決まるからです。

で、今回ネタにしたかったのは
残念ながらChatGPTではなく

「あなたが自身に問いかける」

の部分なのです。

自分の思い、考え、言動
それらに加え、過去から現在、そして未来
そんな諸々が記憶や想像として
我々の頭の中にあるのですが

そういった有用なリソースに対して
「自身に問い掛ける」
ということをしているだろうか?
ということです。

未来の想像に対しては
それを実現するためには
どうしたら良いのだろう?

それに対して現状はどうだろうか?

と、そういう問いかけを自身にしていますか?
というお話しです。

ただし、過去のリソースにばかり着目して
特にネガティブな経験に着目したりすると
そこに問い掛け続けても何も起きないどころか
病気になっちゃいますので

それを元に未来に向けて
「で、どうする?」
とすることが大事だったりします。

それができていれば
結構な確率で思った通りになる
そう思ってます。

その辺はまさに
「問いかける質問の質」
ではないでしょうか。

仮に現状、自身への問いかけの質が低かったとしても
実行結果のフィードバックをしながら継続していけば
きっと質は向上するでしょう。
なので心配無用。

むしろ、うまく行こうが行くまいが
トライしてみた結果さえあれば
フィードバックの材料になるのだから
行動によって問いかけの質の向上ができる
という言い方もできるでしょうね。

こういうのを継続して習慣化する
それが大事なのだろうなぁ
なんて思っています。

そんなの当たり前だろうって?
そうかもしれませんね。
でも、念のために記事にしてみました。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です