学校での「学び」って
テストで良い点数を取るためにとか
単位を取るためにということですよね。
では、テストで良い点数を取ったり
単位を取るのは何のため?
進級したり卒業したりするためでしょう。
それは何のためかというと
社会に出て仕事をするため
多くは会社に入るため
ということは
成績が良ければ会社に入れたりするという認識ですね。
その成績の程度によって、いわゆる良い会社に入れたりすると。
そう思うんだろうなぁ。
いわゆる「できるヤツ」が勉強できたりするケースはあるでしょうけど
そんなこともあるって話であって
勉強ができたからといって、仕事ができるとは限りません。
学力はあるに越したことはないでしょう。
けど、学力が全てではありません。
学校では学力が全てですが
社会に出た途端、求められるものが変わるわけです。
なかなかタフな状況ですね。
そもそも最近では、入社試験の前に成績証明を求める企業は減っていたりするわけですが。
一流企業に入っても
3年後には4割くらい辞めちゃうって知ってますか?
(ちなみに夢工房の出身者は非常に離職率が低く、20年経過時点で10%くらい)
彼らの学力が十分じゃなかったから?
そんなことはない。
もっとも
「学力」の意味するところが
(自ら)学ぶ力
だったら実に健全なのですが
学校では
決められたことが
できるとか、覚えるとか
そういうことを意味していて
それを競ってるわけですよね。
そういうことが好きな人はそうすれば良いし
そういう人も必要だとは思います。
でも、そういう人ばかりで良い仕事できるのでしょうか。
そういう人ばかりで良い世の中になるのでしょうか。
これは聞くまでもないですね。
それで良ければ、我が国は
もっとハッピーな国になっているはずです。
と、今回はまるで愚痴とか文句を言っているような内容になってしまいましたが
これはこの後のための前振りのつもりです。
問題提起ですね。
こういった問題を解決するために
我が夢工房は何ができるのか?
それが我々の課題なのです。
もちろん、そこには正解は無いので
チャレンジなわけですが。