環境問題に思う

以前にも環境問題についての記事を投稿しましたが
今日もふと環境問題について思ったのです。

今、一番ホットなのは地球温暖化で
CO2の排出が原因だ、と。
他にもメタンガスとか
色々と原因になるものが挙げられたりしていますね。

「地球温暖化なんて嘘っぱちだ」
なんていう意見もありそうですが
他にも環境問題はあるわけで
この際、細かいことはやめておきましょう。

今日思ったのは
CO2とか細かいことにフォーカスしても
結局問題は解決しないのではないか
ということです。

問題の根源は
CO2をたくさん排出してしまう
我々の社会の構造
果ては文化や文明にあるのであって
そこから生じる問題の一つである
CO2にフォーカスしたところで
結局は似たような問題が出てきちゃうんじゃないの
なんて思ったのです。

人は生きているだけでも
CO2を排出します。

ものを作って、売って、買って…
そんなことをやれば
もちろんCO2は排出されます。

多くの場合
それらを消費したり使用したりする際にも
CO2が排出されたりします。

いわゆる文化的な生活をする限り
そこから逃れることはできないでしょう。

誰もが豊かな生活をしたいと願うでしょうけど
それが物質的に「豊か」ということになると
それはつまり「余裕がある」ということです。

「余裕が欲しい」のであれば
「よりたくさん欲しい」
みたいなことになります。

作る側、売る側にしたら
質も量も向上・増加していく必要があります。

それが「豊か」ということです。

そりゃぁCO2どころか
色々余計なものが出ちゃったり
エネルギー消費が増大したり
そういうことになるのは当然でしょう。

天然素材を使うとか
リサイクルするとか
やらないよりは良いというか
やるべきなのでしょうけど
本質的にはそういう問題ではないでしょうね。

どうして今のような状態になっているかというと
ある特定の価値を追求するからでしょう。
前述の「豊かさ」なわけですが。

今の価値観の方向性で行く限りは
持続可能な社会を構築
というわけにはいかないのではないでしょうか。

そう、結局は物質の問題ではなく
心の問題であって

何を「豊か」とするのか
という問題なのだと思います。

このままでは環境が持続できない
ということは、その豊かさが
地球上で唯一孤立している生物である
我々人間だけのための
利己的な方向を向いているからに他ならないわけで
それは我々の心に原因があるに決まっています。

まぁ、調子に乗ってやり過ぎちゃったら
困った状態になるのは当然でしょうから

いい加減にしろ
って地球に、宇宙に言われてるような気がします。

ビッグチェンジしないと死ぬぞ
ってことになったら
するしかないでしょうね。

…しなかったりして。

さぁ、我々人類はどうしていくのでしょう?
他人ごとではありませんけどね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です