考える方向の問題

「考え方が逆」シリーズにこそ、今の問題の本質がある気がしています。
というか、確信しています。

やはりどうも、手段から考えてしまう

これ、どういうことかというと…

何か新しいものを作るとしましょう。
夢工房であれば、レーシングカーの部品だったりすることがほとんどですが。

で、まずは、どんなものにするか企画します。

その際に
「こんなものがあるといいな」
「こうしたいな」
ではなく

「まずは細かいところはこうして…」
「こんな部品(技術)を使って…」
とスタートしたがるのです。

すると、最終的には
「こうなっちゃった」
となります。

これ、大問題です。
でも、ありがちです。
というか、そうなるように仕掛けられていると言っても良い。

この問題を再度深掘りしてみます。

つづく