誕生日…でした

今日は、お師匠様の佐野先生と一緒に誕生日を祝っていただきました。
実際の誕生日は10月でしたが、諸々の都合で今日になりました。

3連休の初日にも関わらず、全国に散っている卒業生のうち、10名ほどが集まってくれて嬉しい限り。
皆、多くの人の役に立つ立派な仕事をしているのは素晴らしいことです。

さて、今になって思うのは、時間はあっという間に過ぎるので、やはり若いうちにやれるだけやっておくのは大事だな、ってことです。

その過程で、躊躇とか恐れがあるのは当然のこと。
チャレンジすれば失敗があるのは当たり前。
でも、その先に行けば…というか、仮に行けなくても、チャレンジした結果は、いつかきっと報われる日が来ます。

もちろんそこには保証も証拠も無いのだけど、それを信じて継続するところから価値が生まれるのでしょうね。

と、卒業生達を見て、そんなことを考えていました。

現役生2人が幹事をやってくれたのだけど、大学生が銀座のお店を予約して、場を仕切るなんて、よくやってくれました。