趣味の話

今日は日曜日なので、趣味の話をしましょうか。

まず、私は趣味とか仕事とかの境目をあまり意識しません。
どちらも一所懸命やって、どちらも楽しめないとね、と思っています。
それに、それらは相互に経験を役立てることができるので、線引きするとつまらなくなっちゃうんですよね。

とはいえ、趣味は何のかと聞かれたら
…旅行…なのか?という状態の最近です。

ただ、そんなにしょっちゅうあちこちに行くわけではありません。
日常のほとんどは、夢工房の学生達と一緒ですから。
せいぜい年に2回、多くて3回ってところですかね。

以前なら、もっぱら「バイク」だったのに、何か最近は飛行機とか船とかで移動しています。
で、行った先で何をするかというと、別に何をするでもないのですけどね。

飛行機や船は好きです。というか、乗り物全般が好きです。
原理とか構造について興味はありますが、特に詳細を深く知りたいとは思いません。

単に移動を楽しんでいるだけなのかもしれません。
その辺は自分でも良く分からないというか、あまり気にしていません。

では、移動するだけなら、別にバイクじゃなくても良かったのか?
どうなのでしょうね。

何にせよ、行ったことがないところに行く、というのは楽しいです。
国内外を問わず、クルマやバイクに乗る場合、当然ながら色々と日常とは異なるわけで、発見があったり、順応したりってのは楽しいですね。

あぁ、それにしてもバイクに乗りたい。
今度はどこに行こうかな。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です