何から学ぶか?

昨日のお誕生日会で、お師匠様の佐野彰一先生が卒業生達に言っていたこと

「失敗からしか学べないんだよ」

今まさに社会でチャレンジを続けている彼らには、必要な言葉だったと思います。

これは私も全く同意見。

「失敗しないために学ぶ」って人もいますが、どうもそれは違うな、とも思います。

だって、失敗しないために学ぶのなら、その結果はどうなる?
ゼロでしょう。
そんなの面白いの?
誰か喜ぶの?

チャレンジしたから失敗もするわけで、でも失敗した中にこそ大事なノウハウが詰まっています。

そして、時として失敗すると怒られたりするのですが、「なんで怒るのか」の中にも貴重な情報があったりします。

でも、なぜか成長過程で多くは失敗を避けることが価値観の中心に芽生えてきたりします。
失敗や怒られることは、悪いこと、ダメなこと…
何なのでしょうね、これは。
まぁ、ほぼ間違いなく環境の影響だと思いますが。

失敗にこそ貴重な情報が詰まっています。
佐野先生から聞く話だって、失敗話の中に多くの学びがあります。
果たして自分がそれほどの失敗話ができるだろうか?と自問すると、まぁそんなの無理なわけで、あぁ、まだまだだなぁ、と思うのです。



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です