人生の不思議

凄いタイトルですね。
でも、本当にそう感じているのです。

今夜は銀座でとあるF1チームで車体設計のボスをしていた人と飲んでました。

あ、一応言っておきますが、いわゆるママさんがいるような凄いお店じゃないですよ。

で、ふと振り返ってみると、私ごときがいろんなご縁をいただいて、ありがたい思いをさせて頂いているなぁ、と思ったのです。

お師匠様とのご縁はもちろん、上田昇さん関連のお付き合い、素晴らしい卒業生たち、そしてもちろん現役の夢工房のメンバーたち。
おっと、SNS関連で繋がっている皆さんも忘れてません。

今まで誰よりも頑張ったなんて思っていませんし、ましてや優秀な部類にも入っているとも思っていません。

始まりは、ただのバイク好きでクルマ好きでレース好きの、ただの小僧だったわけで、今も大して変わってないと思っています。

一体何が今の自分を形作っているのだろうかと考えると…
いまだによく分からないままなのですが、少なくとも大まかな方向性は変えずにやってきたつもり、というか、なんとかやってこられたというか、そんなところなんですけどね。

と、そんな事を考えていると、人生って分からんもんだよなぁ、不思議だなぁ、と思うのです。

そして今夜は新たな「こうすりゃうまくいくぞ!」というネタを掴んだので、その辺は追々お伝えしましょう。