現状とこれから…のために

過去の記事を読み直してました。

やはりこの方、分かってらっしゃるというか
さすがだなぁ!
まるで予言者だ!
と、今さらながら感銘を受けたりしてました。

あの時、メモ取っておいて良かった!

こんな凄い人のお話を聞いたはずなのに
あまり役立てられていない気がするのがちょっと怖い。

この内容は、凄くもっともで
まさに今、我々が直面している問題から
脱出するためのキーワードです。

が、現実は、世間も学校も学生も
解決とは全く逆の方向に
全力疾走しようとしているか
足を止めているか
そんな風に見えなくもない。

もちろんそれは
自らが望んでそうしているわけですが。

それが正しい方向性だと信じているのか
方向を変えるなんて恐ろしくてできないのか
理由はよく分かりません。

さて、実はこれを見て
悲観ばかりしているわけでは無いのです。

だって、ここまで課題が明確化されているのだから
あとは具体的な方策を考えて実行するだけ。
むしろラッキーな立ち位置にいるわけです。

その具体的な方策ってのが問題ではあるのですけどね。

この話、この後引き続き展開していってみましょう。