こうすればうまくいく

前回の投稿では未来のエンジニア像について
語ろうとしましたが
結局、必要な資質は今と変わらないんじゃないか
という結論になってしまいました。
なので
書き上げたそばからタイトルに
”も”
を書き加えたというのは
ここだけの秘密。

でもまぁ、求められる本質的なことは変わらなくて
そういう人たちが
新しい時代をつくっていくのだろうな
と思っています。

これはあくまで資質の話であって
どんな仕事をしているのか
つまり手段の話ではないですのでお間違えなく。

さて
世の中が変わるという予感は
今までも何度もあった話です。
それがどの程度の変化だったかはさておき。

近いところでは
「これからはAIだからプログラムだ!」
「これからは自動運転だから制御だ!」
とかね。

で、そういうのを学んで
それを必要とする会社に就職して活躍!

って、そんなにうまくいくのでしょうか。
うまくいった話を聞いた試しがない
気がするのですけど
皆さんどうですか?

始めてみて面白さを見いだして
伸びることもあるとは思います。
それは良いと思います。
健全です。
そうやって頑張っている中で
新しい価値を創造していく
ことがあるかもしれません。

でも
流行に乗っかって
もしくは
人に言われてやったことで
多くが成功する
なんてことはそうそうないですよ。

うまくいかんだろうな
と思うにはいくつか理由があります

まず一つめ

そもそも動機が不健全だだから

「これからは○○!」
の後に何が続いていたか。
心の声で。

「これからは○○!」
…が儲かる!
とか
…が楽できる!
とかだったりすると
大抵はうまくいかないことが多いでしょう。

理由は簡単で
儲かろうが楽できようが
それは自分自身にとっての利益を
直接求めているに過ぎないからです。
そんなの誰も喜ばないでしょ。
自分が得することばかり考えていても
仕事としては成立しないですよね。

では次
二つめ

自分が好きなことではないから

仕事としてやっていれば
いや
それを学んでいる最中でも
かならず壁に当たります。

好きなことでもないのに
一所懸命やって
その壁を乗り越えられるんですか?

そして
三つめ

そんな未来が来る保証はない

最近の小学生って
授業でプログラム勉強してるんですか?
知らないけど。

まぁやってたとしましょう。

で、彼らが社会に出るときに
ひょっとしたら
ある言語によるプログラムなんて
専門的なことを知らなくても
プログラムできちゃうツールが
開発されているかもしれないし
そもそも
そんなにたくさんプログラマーが
必要な世の中が来るんでしょうか。

みんな同じようなスキルを身に付けて
ドバドバ量産するような世の中は
もうすでに終わっちゃってると思うのですが。

これからはこんな世の中が来るぞ!
と言った人は責任取ってくれません。
こんなこと言ってる私も取れませんが(笑)

結局何が言いたいかというと
好きなことを一所懸命やりましょうよ!
ってことですよ。

そうすれば
困難に遭遇しても
なかなか諦めがつかなくて
頑張れるでしょう?
で、きっと伸びるし
みんなが喜んでくれる成果を出せますよ。

本当だったら
学生のうちに頑張って
やった成果をアウトプットして
それを見た人が喜んで
やってる方もさらに頑張る
というループができると
色んなことがどんどん良くなっていく
と思うのです。

仮に
「もう自動車の世の中は終わりだ」
なんてことになっちゃっても
自動車で頑張ってたら
もし自動車の世の中が終わっちゃっても
何でもできるのではないかな。

終戦後に飛行機の技術者達が
自動車の世の中の基礎を築いたように。